なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『羆撃ち』by久保俊治

(※ネタバレありです) あらすじ・感想 2009年に出版されたリアル狩猟記で、ハンターは北海道に住む久保俊治氏。 内容はざっと4部に分けられる。 1「起」:ハンティング事始め 2「承」:熊撃ち猟師とし …

とても幸せな人生初のひとり元旦

2024年から2025年にかけての年末年始。 12月31日と1月1日は、大晦日と元旦をひとりで過ごすことができた。 もしかしたら人生初の出来事かもしれない。 もともと3歳のときから母親に虐待されて育ち …

職場の社員とお好み焼きを食べに行く夢

職場にHさんという社員がいる。 50代既婚子あり(結婚相手の連れ子。連れ母もHさんが建てた家に同居しているらしい)。 Hさんの勤務時間は14:00~24:30くらいで、私の勤務時間は8:00~17:0 …

マイ名古屋ブームは続く

名古屋への一人旅 今年、人生初の一人旅の行き先に名古屋を選んだ。 特に名古屋に思い入れはなかったが、東京から行きやすそうだったのと、都会なので美味しいお店がいっぱいありそうだし、地下鉄などで移動がしや …

土支田長治のジャンボまぐろメンチセット

長治/光が丘

ライフ土支田店の近くでひとりランチタイム。 いちばん近い飲食店は、三越屋というお好み焼き屋さんだ。ライフの目の前。 広島風のお好み焼きが本格的な味でとてもおいしい。 だが、この日は「定休日」の札が下が …