なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

夢占いをみて宝くじを買う!?

投稿日:2025年9月17日 更新日:

最近、変な夢をみる。

今朝みたのはお風呂にお湯をためる夢。

「お風呂にお湯をためる夢」の夢占いの中に、「思いがけない金運の到来」というフレーズがあった。

お湯が透明な場合は、宝くじの当選確率が高まっていると。

宝くじの購入は午前中がいいと書いてあった。

私は一時期、宝くじを買っていたのだが、換金するときに前に並んでる人が100枚買っても10枚しか当たってないのをみて、たくさん買えばいいというわけではないと知った。

それからは買うとしても1枚買うことにした。

が、とうぜん当たらないので、そのうち買わなくなった。

でも宝くじ自体は夢があっていいな、と思っている。

久しぶりにこの機会に買ってみたい。

 

夢では、せまくて長い廊下をずっと歩いていく。

前のほうに案内する人がいて、私の前にはサングラスをかけた髪の毛が長めのミュージシャンみたいな人が歩いている。

この中年男性は見知らぬ人だ。

他にも案内されている人が複数いる。

私たちは今夜泊まるホテルに連れていかれているようだ。

渋くてオシャレなホテルにたどり着いたとき、そのホテルは私が泊まるホテルではないとわかった。

だから私だけはUターンして来た道をもどり、正しいホテルを目指した。

「ホテルにたどり着けない夢」の夢占いは、「気持ちがソワソワにしている」。

休息が必要。

今日私は13日ぶりのオフを過ごしている。

疲労困憊していて、10時間眠ってもまだ眠い。

今朝、3度寝して何度も夢をみたのだけれども、いちばんへんだったのが冒頭に書いた「お風呂にお湯をためる夢」。

湯船から少しあふれてさしまったので、ちょっと栓をぬこうとすると、みるみる水がぬけて空っぽになってしまった。

たぶんその後またお湯をためて私がお風呂に入っていたら、見知らぬ髪の長い女の人がやって来て、「あなたは豚よ、醜い豚よ、オホホホホ……」的なことを一方的にしゃべったので困惑した。

「笑われる」の夢占い

これも宝くじ運アップとか!?

でも冒頭の夢占いサイトと同じところで、どんな夢でも「宝くじ運の上昇」をうたってるんじゃ!?

まあ、他にもいろいろ書いてあるけど。

夢占いの中で自分に当てはまるとこを拾って、関係なさそうな記述をスルーするから、なんとなく当たったような気持ちになるのか…⋯

〈後日談〉

買いたくても近所に売り場がなくてなかなか買えなかったが、ついに宝くじを手に入れた。

夢占いのどこかにナンバーズでもいいと書いてあったので、最初にとりあえずみずほ銀行のウェブサイトからナンバーズ4を1枚購入してみたがハズレた。

その後、売り場で宝くじ。

午前中に購入することはできなかつた。

ハロウィンジャンボ2枚。

ハロウィンジャンボミニ2枚。

地域振興くじ2種を1枚ずつ。

→東京都くじは100円分当たり。

スクラッチ2種を1枚ずつ。

→スクラッチは2枚ともハズレ。

宝くじの抽選は10月に行われる。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

同じマンションの住民にクレームをつけられる夢

朝5時半ごろ、トイレに起きる直前に見た夢。 1週間後に約1年ぶりに実家に帰る。 意識がそちらに向いているせいで、最近は夢に実家の家族が登場する。 今朝は両親が現れた。 親は、父が80歳、母が75歳。 …

やかん

元親友の職場の同僚と飲む夢

元親友N(小学生の頃からの友人)の職場に遊びに行った。 夜なのにNは忙しそうに仕事をしていた。 夢の中でなんの会社かはっきりわからないけど、たとえば設計事務所で、Nは紙かなにかで小型の模型を作っていた …

松屋でバナナチョコ丼を食べる夢

前夜、寝る前に、夫が手のひら一杯のキャンディを手渡ししてくれた。 キャンディは架空の物で、私が夢の中で美味しいキャンディを腹一杯食べれるようにとの気持ちを表したものだった。 ついでにキャンディにたかる …

UFO

家に人を泊める夢

夜、遅めの時間。 私は人が泊まりに来るのを待っている。 こういう時、夢の舞台は実家に移動している。 いま住んでいる東京のマンションが、よく知らない夫婦2人を泊めるにはあまりに狭すぎるせいかもしれない( …

テングザルが出てくる夢

私はツアーに参加していた。 他のメンバーは中高年の女性が多め。 南国のリゾート地だろうか。 ガーデンがあり、木が生えている。 その1本の木の上方には鼻が長くて赤いテングザルが1匹いる。 カラフルなイン …