遅刻する夢
投稿日:
私は大学生に戻っていた。
夢の舞台はショッピングモールのような、実家のような、ショッピングモールの一部が実家になった感じ。
朝、授業に行くために準備している。
今日着るひとそろいのコーディネートが決まっていて、パンツとシャツと上着を探している。
ショッピングモールの洋服売り場みたいに洋服屋が何軒も連なっている。
その店の中から今日着るべき洋服を見つけなければならない。
時間がないので必死で探したが見つからない。
1階を探し、2階を探し、2階でひとつみつけた。
お付きの人? 外国人のお手伝いさん?が、ショッピングカートを押して付いてきてくれているのて、そのカートに見つけたアイテムを入れる。
モールの奥まで来て、お手伝いさんはエレベーターで下の階に移動する。
あとはどうしても上着が見つからないが、最悪、上着なしでも出かけられる。
出かける前にトイレに行こうとしたら、父親が入っていて、しかも下の妹が付き添って来ていた。
父親が用を足している間、トイレの扉を開けっ放しにして、扉の横に立って父親とおしゃべりをしながら待っている。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
友人と飲んだ帰り道、副都心線に乗って出入口付近に立っていた。 新宿三丁目駅で停車したときに、ボーッとしていて電車とホームの間に、手に持っていたスマホをぽろっと落としてしまった。 出入口から線路をのぞい …
- PREV
- 毎日コンビニで買い物する理由