自転車で踏切を突破しようとして捕まった
投稿日:
某日、いつもと何も変わらない勤務日。
私は自転車で朝8時に出勤した(日によっては徒歩通勤)。
が、この日は勤務先が特に人手不足だったらしく、私は初めて11時半から昼休憩をとるよう指示された(通常は12時か13時~)。
最近よく利用している定食屋に自転車で向かった。
この店にはまっている理由は2つある。
①いつも比較的空いている。
②全部手作りで、野菜をたくさん食べられる。
唯一の欠点が、職場から少し遠いことだった。
自転車でも片道10分ほどかかり、往復で20分。
60分の休憩時間のうち20分が移動にとられてしまう。
(徒歩だと休憩時間内に戻れなくなるので行くことができない)
残りの40分間で料理を作ってもらい、完食しなければならない。
毎回ちょっとギャンブル性があるのだ。
ワンオペの店なので、複数の客が入ると時間が危なくなる。
11時半開店で11時40分ごろ入店すると、すでに4人1組のお客がテーブルに着いていた。
私は2番手だった(帰る頃、3番手の客が来た)。
前に4人の客がいることで、最初から雲行きが怪しくなってきた。
でも極力気にしないようにして、店内のテレビを見ながらじりじりと待っていた。
料理が来たのは12時10分で、大急ぎで食べないと絶対に間に合わない。
必死で食べて、自転車に飛び乗ってペダルをこいだ。
職場と定食屋の間には私鉄の踏切がある。
警報が鳴り、遮断機が片方おりたタイミングで踏切に突入した。
踏切を出るときに、白バイの警官が左手から現れて、道路脇に来るよう誘導された。
この瞬間もう完全に遅刻決定だし、現行犯逮捕?されるの初めてで頭が真っ白になった。
警官からこうなるに至った状況を訊かれて、遅刻寸前だと伝えると、本来ならこのあと取り調べに30分かかるところ、明日あらためて警察に出頭して手続きをすることもできると言われた。
とにかく今は時間がないのでそうすることにした。
翌日は時間どおりに出頭して30分強で手続きを終えた。
が、これですべてが終わったわけではなく、約1か月後に、別の場所に来るよう言われた。
そこで罰金などの話があるようだ。
ネットで調べると、罰金は6000円みたいだ。
だが、白バイ警官が言うには、初犯だし悪質性がないので罰金は免除されるのではないかと。
実際はどうなのか、1か月後のお楽しみ?
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
窓ガラスにヒビを発見 東京の築40年のマンションに引っ越して6年が経過した。 2月末のある日、ベランダに面した(南東向き?)窓ガラスにヒビがはいっているのを見つけた。 ガラスは縦長で上下のパートに分か …
-
-
対コロナ事前調査 夫の休日の関係で、Go Toトラベル東京23区解禁に先立ち、9月9日(水)から11(金)まで草津温泉に2泊3日の旅行にいった。 今回の旅行計画はコロナのせいでぎりぎりまでなかなか決ま …
-
-
資料請求 初めて生活クラブの名前を聞いたのは吉祥寺でお客さんからだった。 高品質の通販?というイメージを抱いた。 その後も百貨店のお客さんから幾度か生活クラブの名前を聞いた。 そんなある日、自宅のポス …
-
-
PR誌の年間購読 数年前から出版社が毎月発行しているPR誌を年間購読している。 1冊100円程度で、冊子が軽いので携帯に便利。文字数は結構多いので、通勤中に電車で読むのにちょうどいい。 新刊の紹介文、 …
- PREV
- だらだら散歩するのが楽しい
- NEXT
- テングザルが出てくる夢