なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

生活

初めてのダーニング

投稿日:2020年2月21日 更新日:

ダーニングとは?

ダーニング(darning)という言葉を初めて知ったのは、生活クラブ(生協)が発行している「生活と自治」という雑誌でだった。

生活と自治には田口ランディ氏の連載が毎月掲載されていて、彼女がダーニングにはまっていることについて書いていた。

ダーニングとは、洋服にあいた穴をかがる方法だ。ヨーロッパ式らしい。

日本では洋服などに穴があいたら、あて布を縫いつけて、穴がそれ以上広がらないように補強する。

ダーニングのやり方はぜんぜん違う。

あて布は使用せず、針と糸だけで穴をかがってしまう。

糸を織り物のようにクロス状にかがり合わせることで、穴の上に自家製のあて布を縫い込んで補強する形だ。

日本式との大きな違いは、日本では地の布と同じ色のあて布や糸を使用して修繕するのに対して、ヨーロッパ式のダーニングでは地とは異なる糸をあえて使用する点だ。

今、ダーニングは急速に流行っているのでインターネットで検索すると画像が見られる。

まず靴下をダーニングする人が多い。

ダーニングされた靴下はとてもカラフルで可愛い。

色を自由に選べるので作業も楽しそう。

初めてのダーニング

田口ランディ氏のエッセイを読んだときは「ふ〜ん、そんなやり方があるんだ」という感想だけでおわった。

それから数カ月がたった。

今日は休日なので、ずっと気になっていたズボンの繕いものをしようと思った。

仕事用の黒いズボンの左右のポケットに家のカギやサイフを入れていたら穴が3つもあいてしまったのだ。

最初はあて布を使ってかがろうと思ったが、裁縫箱の中を見ると、1枚も黒い布切れが入っていない。

そこでダーニングのことを思い出して、ヨーロッパ式のかがり方を試してみることにした。

ただし糸は地色と同じ黒糸を使った。

1. 穴の上に糸を平行にわたす。

※少しふわっと糸にゆとりをもたせるほうがいい。きっちりやると仕上がったときにまわりの布地がひきつれる。

糸を平行にわたす

(糸を平行にわたす)

 

きっちり織ったら布地がひきつれた

(きっちり織ったら布地がひきつれた例)

2. 次に、最初の糸とクロスするように糸を上下ジグザグに通す。織り物をするかたちで。

糸をクロスさせる

(糸をクロスさせる)

※糸をクロスさせるとき、隣同士の糸は上下逆にジグザグに通すほうがしっかり織れる。

※細い糸を使うと、仕上がりがズボンの生地に近くなり目立たない。

太い糸でかがった例

(太い糸でかがった例)

私のズボンの穴は上に着ているシャツと仕事用のエプロンで隠れるので、気楽にダーニングできた。

穴あきより目立たない

(穴あきより目立たない!)

靴下のダーニング

靴下に小さな穴が空いていたのでダーニングした。

今回は赤系の糸を2色使った(↓完成図)。

毛糸の場合は糸の端のコブが抜けやすいので、裏側で糸を輪っかにして結んだり、最後の部分は、他の糸に通して、抜けにくくしてコブを作った。

1. 靴下の裏側で、最後に他の糸に絡めて、抜けにくくする。

2. 他の糸に絡めてコブ結びする。

3. 何度かコブ結びをくり返し、コブを大きくして抜けにくくした。あとは余分な糸を切るだけ。

4. 完成(裏側の様子)

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぐんまちゃんの忘れ物

電車の網棚の上に2度ほど忘れ物をした。 ◎試食販売道具 1度めは、試食販売の仕事に行くときだった。 乗り換えたあとの電車から降りたときに「あっ!」と気づいたときには手遅れだった。 駅員さんに事情を話し …

キュキュット

家庭の日用品が定番化してきた

最近、日用品の大容量パックを買うことが多くなった。年とともに月日が過ぎ去る速度が加速して、3日を1日に感じる。わるくすれば1週間が一瞬で通り過ぎていく。 だから少しでも買い物する時間を減らすためにトイ …

季節を楽しむのはタダ

◎俳句にはまった 4、5年前に俳句にはまった年がありました。 春に始めて、最初はとてもうまくできるんですね。自分になにも期待していないので思いつきがちゃんと俳句のかたちになればそれだけでうれしいのです …

背中の角栓

背中の黒い塊(角栓)がついに取れた

もう1年以上前からずっと気になっていた背中の塊。 塊といってもとても小さい粒状のものだ。 背中にあるので自分でしっかり見ることができない。 鏡に映してみたり、スマホで写真を撮ってみたりするけど、その部 …

コロナ後久しぶりに電車に乗った

繁華街に洋服を買いに行く 夫が「いま流行りのワンピースを買いに行こう」というので、4か月ぶりくらいに地下鉄に乗って買い物に出かけた。 夫はなぜか女性用の洋服を見たり選んだりするのが好きで、一人で気に入 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。