なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

テングザルが出てくる夢

投稿日:

私はツアーに参加していた。

他のメンバーは中高年の女性が多め。

南国のリゾート地だろうか。

ガーデンがあり、木が生えている。

その1本の木の上方には鼻が長くて赤いテングザルが1匹いる。

カラフルなインコ(オウム?)もいる。

ツアーのメンバーはそれらを見ている。

 

お土産屋さんで大きな麸のパック詰めを見つけた。

他のツアーメンバーのおばさんも麩のパック詰めに手をのばした。

 

別の夢で、私は外国の家庭にホームステイしている。

40代くらいのお母さん10代の息子さんがとりあえずその部屋にはいる。

お母さんは白人でメガネをかけた、やせた女性だ。

この人は実際に私が昔ホームステイした家のホストマザーそのものだ。

クセのないあっさりした性格でラクだった。

私とホストマザーとホストブラザーは台所というかダイニングルームかにいる。

なぜか真ん中にコタツがあり、そこに入って何かを食べたり、ウトウトしている。

 

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

UFO

家に人を泊める夢

夜、遅めの時間。 私は人が泊まりに来るのを待っている。 こういう時、夢の舞台は実家に移動している。 いま住んでいる東京のマンションが、よく知らない夫婦2人を泊めるにはあまりに狭すぎるせいかもしれない( …

海水浴の準備をする夢

ケンカ中の友だちから海水浴に誘われる。 入浴施設にも行くみたい。 仲直りの旅行になるのか? 私たちは、私の実家の2階にいる。 友だちはすでに別の旅の途中なのか、普段から移動にキャリーバッグを使っている …

新規オープンしたフランス料理店に行く夢

新しくできた小さなフランス料理店を見つけた。 先客が1人。 黒いロングヘアの年齢不詳の女の人。 せっかくだから何か食べてみることにする。 でも、何があるんだろう? メニューがない。 たった1人きりの店 …

ワニ

変質者に襲われる夢

私は誰かを探して川べりを歩いている。 ずっと歩いているうちに暑くなってきたので、浅瀬の水の中を歩き始めた。 これは選択ミスだった。 浅瀬は思ったよりも深くなるし、左手のもっと深いところにはワニがいるの …

夢で江戸時代にタイムスリップ

江戸時代の夢を見た 最近二度ほど、なぜか江戸時代の夢を見た。 今朝の夢は、最初は現代から始まった。 よく見る日常生活の延長線上にある夢だ。 夢の始まりは現代だった 私はマネキン会社の懇親会に行く予定が …