なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

不思議な金魚の夢

投稿日:2020年7月3日 更新日:

昔、賃貸マンションで金魚すくいの金魚を飼っていた。

現在はクサガメ1ぴきしか飼っていないが、久しぶりに赤い金魚を飼う夢を見た。

大きめの水槽の中で10センチ弱の赤い和金が泳いでいる。

私は水槽の水をとりかえている。

金魚を別の入れものに移動させて、水槽の水を全部ぬいて内側を洗っていた。

するといきなり金魚がテレポートして、まだ水をためてない掃除中の水槽に入ってきた。

暴れるでもなく、まるで水があるかのように底に沈んで、口をパクパク、ヒレをヒラヒラさせている。

私はあせりまくって「水を入れなければ!」と動いた。

すると、何もしていないのに、水槽の底からどんどん水が満ちてきた。上までいっぱいに。

今度は「水があふれる!」と思って、あたふたした。

しかし、水は水槽のふちギリギリの高さでピタリと止まった。

とても不思議な夢だったが、かなりリアルで、本当に自分の身に怪奇現象が起こったと思った。

ちなみにインターネットで夢占いを調べてみると、金魚は金運、開運、運気の象徴だという。

とくに金魚が死んだり、病気になったりする夢ではなかったので、近々良いことでもあるのかもしれない。

(夢占いが当たったためしはないけれど・・・)

↓イメージ写真(こんな金魚)

赤い金魚

<ふもみんさんによる写真ACからの写真>

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

犬

共同生活する夢

職場の人たちと共同生活している。家なのか職場なのか区別がつかない。リーダーはやはり現実と同じく年かさのTさんだ。いつも冷静で、ポーカーフェイスで、親切なのかいじわるなのかよくわからない人。現実と同じく …

同性との恋の夢

少し春めいてきた。 春は寝ても寝ても眠い季節らしい。 先日は昼12時からの仕事に寝坊して遅刻してしまった。 今度からは10時起床のときも目覚まし時計をかけることにした。 2時前には寝たのに・・・ この …

巨大魚

複数の巨大魚を飼う夢

複数の巨大魚を飼う夢(1) 昨夜は久しぶりに雨が降り、夜エアコンなしでも「涼しい」と感じた。季節が夏から秋に移行しようとしているようだ。 明け方、奇妙な夢を見た。 私は家で複数の巨大魚を飼っている。な …

実家に帰って、出発する夢

実家に帰って、大勢の家族と会った。 両親、妹2人、その夫たち、その子供たち。 全員が夢に登場したわけではないが、たぶんそのようなメンバーが集まっていたと思われる。 東京に戻る日。 出発時刻が近づいて、 …

豆菓子

夢の断片

母親がでん六に言及する夢 毒親だった母親が夢にでてくると目覚めが悪い。 母は、知り合いのおじさんについて話していた。 「あの人はいつもでん六の豆を食べとってんよ」 私は東京に来るまで「でん六」という名 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。

お問い合わせ先:siinanoraneko@gmail.com