なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

実家で朝ごはんを食べる夢

投稿日:2023年5月16日 更新日:

現実世界ではめったに帰省しないのだが、私は実家にいて、朝ごはんを食べていた。

おかずを食べている途中で母親が皿に青物をのせた。

母はいつもそういう人なのだが、あとから食べものをどんどん持ってきて追加する。

今それをされると時間がなくなり、仕事に遅れてしまう。

ただでさえ時間が押しているというのに。

私は面接を受けて、新しい職場(そば屋?食堂?)で働くことになっていた。

ベテランの従業員がたくさん働いている昭和レトロな古くて大きい飲食店だ。

最低限の説明を受けて最初の日は帰った。

それから数週間があっという間に経過した。

私はそば屋に働きにいくのを忘れて、忙しく過ごしていた。

ある日ふと思い出してあせり、連絡なしに休んだことをあやまって、また働き始めようと思った。

その再開の朝が、冒頭の実家で朝ごはんを食べた日だった。

もうひとつ忙しくて忘れていたことがあった。

新たに習い始めたピアノレッスンだ。

ここは昔、小学生の頃に実家から通っていたピアノの個人教室に似ていた。

先生は昔とは違う人だったが、同じように両親と一戸建ての家に住み、自宅でピアノを教えていた。

ピアノの夢占いは、能力や才能の開花とか、恋愛関係だとかいろいろ書いてあった。
https://neries-eu.org/archives/7251

朝食の夢はラッキーチャンスの到来?
https://www.google.com/amp/s/uranaitv.jp/content/297618%3famp=1

悲観的な自分の未来に明るいきざしが現れるとは思えないのだが、最近はっきりとうれしいことがあった。

職場でとても嫌いだった若い社員が他店に移動し、別の人がやって来た。

この太った若めの男性社員は、東京ではあまり見られないユーモアのセンスがある人物だった。

関東出身なのに関西弁で商品にツッコミを入れたり(独り言がたまたま聞こえた)、自分のことを「デブって言ってもいいんですよ」と宣言したりする(狭いスキマを通り抜けようとしてはさまってしまったあと)。

この職場には一人もいないのだが『笑いのツボが自分と近い人っぽいな』と会ってそうそう感じて、すぐに好きになってしまった。

それからひと月くらいして、今度はパートの女性で太った若めの人が新たに入ってきた。

私が一緒に研修をしたのだが、経験者なので仕事はできるし、地方出身者らしく性格が素直で取っつきやすい、とてもいい人だ。

この女性のことも会うなり好きになってしまった。

私にとって今の職場は、これまで働いたなかでいちばん都会にあり、地方出身の自分とは感性がまったく異なる風変わりな(警戒心がとても強い?)従業員が多く、ほとんどしゃべる相手もいないし、3年間働いてもなぜかしっくりこない不思議な職場なのだ。

でも初めて気が合いそうなスタッフが一気に2人も現れて、この人たちに会えると思うと、出勤するのが楽しみになった。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

変な人工授精の夢

夫と2人で出かけたとき、利用した店で鍼かマッサージのサービスがあった。 私は鍼を経験したことがないので「鍼をやってみたい」と思った。 床に横たわり、痩せたボーイッシュな感じの若めの女性が担当者となった …

引っ越し先の商店街を歩く夢

私は、約1年後に引っ越しをしたいと考えて、ときどき賃貸マンションなども検索している。 夢の中で、予定どおり新しい街に引っ越しをした。 引っ越し先として決め手になった、地元の商店街をさっそく歩いてみる。 …

新規オープンしたフランス料理店に行く夢

新しくできた小さなフランス料理店を見つけた。 先客が1人。 黒いロングヘアの年齢不詳の女の人。 せっかくだから何か食べてみることにする。 でも、何があるんだろう? メニューがない。 たった1人きりの店 …

実家に帰って、出発する夢

実家に帰って、大勢の家族と会った。 両親、妹2人、その夫たち、その子供たち。 全員が夢に登場したわけではないが、たぶんそのようなメンバーが集まっていたと思われる。 東京に戻る日。 出発時刻が近づいて、 …

やかん

元親友の職場の同僚と飲む夢

元親友N(小学生の頃からの友人)の職場に遊びに行った。 夜なのにNは忙しそうに仕事をしていた。 夢の中でなんの会社かはっきりわからないけど、たとえば設計事務所で、Nは紙かなにかで小型の模型を作っていた …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。