なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

試着室を出るときズボンをはき忘れる夢

投稿日:2023年5月10日 更新日:

仕事に行くときになんらかの衣類が必要になり、目に着いた洋服屋で商品を見て、試着したりした。

なかなか思うようなデザインの服が見つからず、通勤しながら何軒もの洋服屋をハシゴして、欲しい服を探した。

ある大きめのお店では、1階で机に座って男性が事務をとっていた。

女性店員も複数いて、朝なので忙しそうに商品整理をしていた。

私は1着の服を選び、店内の階段をのぼって2階の試着室に移動した。

階段の途中の上の方に棚があり、ほどよい大きさの頑丈な箱が置かれていた。

なにかの拍子に、私の一部があたってしまったのか、箱が3つ落ちてきて、フタに折れ目がついてしまった。

そのことはさっき商品整理をしていたベテランの店員さんに伝えた。

その後も何軒かまわり、ある店を出たあとに、自分が身につけていた黒いズボンをはいていないことに気づき、あせりまくった。

どの店の試着室に忘れてきたのかさえ分からない。

出勤時間は迫っているし、絶対絶命のピンチだ。

・・・という夢を見た。

夢占い的に忘れ物は、

「時間的な余裕のなさ、制約のある生活状態を反映しているイメージ」

という記述があった。

引用元:↓このブログ内
https://natukifm.hatenablog.com/entry/2014/02/15/085154

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンドイッチ

夢また夢

夫の実家に滞在する夢 年末年始を先取りする夢を見た。 夫の実家でお姑さんがいろんな料理を食べさせてくれる。 サンドイッチ、お好み焼き・・・ 提供される品数が多くて食べ切れない。 私たち夫婦にあてがわれ …

新規オープンしたフランス料理店に行く夢

新しくできた小さなフランス料理店を見つけた。 先客が1人。 黒いロングヘアの年齢不詳の女の人。 せっかくだから何か食べてみることにする。 でも、何があるんだろう? メニューがない。 たった1人きりの店 …

やかん

元親友の職場の同僚と飲む夢

元親友N(小学生の頃からの友人)の職場に遊びに行った。 夜なのにNは忙しそうに仕事をしていた。 夢の中でなんの会社かはっきりわからないけど、たとえば設計事務所で、Nは紙かなにかで小型の模型を作っていた …

引っ越し先の商店街を歩く夢

私は、約1年後に引っ越しをしたいと考えて、ときどき賃貸マンションなども検索している。 夢の中で、予定どおり新しい街に引っ越しをした。 引っ越し先として決め手になった、地元の商店街をさっそく歩いてみる。 …

魚が金魚を食べる夢

魚が金魚を食べる夢 家の水槽で、金魚すくいですくった黒い出目金と赤い金魚(和金)を一緒に飼っていた。 2匹は順調に大きくなり、体長15センチくらいまで成長した。 しかし、あるとき出目金が死んでしまった …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。