祖母にお土産を買う夢
投稿日:
私と夫は祖母の家に向かっている。
祖母は、数十年前に亡くなった、私の父方の祖母だ。
正月ではないようだが、祖母が長男家族と暮らす家に、親戚で集まるらしい(私の父は次男で、4人兄妹だ。兄・妹・弟)。
通りがかりの花屋で枝切りされたボケの花を見つけた。
私はボケの花は好きなので1束お土産に購入した。
夫も同じものをもう1束買った?
夫の束のほうが大きくて立派で値段も張る。
2~3万?
そんなに出さないと思うけど…(私が買ったものは2~3千円くらい)
そもそも2人で1束で十分だろうに…
私は、夫が対抗意識を燃やして、私よりも立派なお土産を買ったのではないかと疑っている。
そして夫のボケの花のほうが大きくて立派なので、私のお土産が過小評価されるのではないかと少し心配している。
お土産を選ぶ夢・買う夢の夢占い
https://neries-eu.org/archives/6401#toc12
・お土産を選ぶ夢占い:「迷っている心理状態」
・お土産を買う夢占い:「対人関係でトラブルが起きる」
・祖母の家に行く夢占い:「恋愛運・仕事運が上昇」
【夢占い】祖母の夢の意味20選!抱きしめる・笑顔・倒れるなどシーン別に解説
・祖母の家に行く夢占い2:「安心感と保護を求めている状態」
https://uranai-sommelier.jp/yumeuranai-grandparents#index_id4
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
休日の朝、2度寝した2時間弱の間に見た夢。 コロナが始まるまでは試食販売の仕事をしていた。 コロナ以後仕事がなくなり、別の仕事をしているが、今朝久しぶりに夢の中で試食販売をした。 どこか知らない町の大 …
-
-
夢の舞台はショッピングモールのような、実家のような、ショッピングモールの一部が実家になった感じ。 私は実家暮らしの大学生に戻っていた。 朝、授業に行くために準備している。 今日着るひとそろいのコーディ …
-
-
職場でいちばんベテランの同僚パートAがいる。 15年ほどのキャリアがあり、私とは10年近い開きがある。 私がいくら長く働いても先輩後輩関係は変わらず、10年のキャリアの差も縮まらない。 どれだけ必死で …
-
-
今住んでいるマンションと似ているが、建物のデザインがちょっと違う場所が夢の舞台だ。 実際に住んでいるマンションは築70年くらいだろうか。 大家さんの管理が良すぎて、まめにリフォームをほどこされているの …
- PREV
- 夫とレンタルビデオ店で働く夢
- NEXT
- ジャングルへ行く!:医者も結婚もやめて/林 美恵子