なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

無印良品で布団を買う夢

投稿日:2022年12月4日 更新日:

家の近くに新しい無印良品がオープンした。

無印良品は好きなので『行きたい』と思いながら時間がなくてなかなか行けない。

でもついに行った。

洋服が欲しくて、お店でいろいろ見ていった。

決められず、別のコーナーに移動した。

なぜか布団のコーナーだった。

(実際には買う予定がないが、寒くなったので厚手の掛け布団を押入れから出した明け方5時に見た夢)

カバーのかかった布団一式がフロアに敷いてある。

大きな柄が描かれた赤色が目立つデザインだ。

『目につきやすいけど家で使うならもっとおとなしめの布団がいいかな』と考えて、上から2番めに敷いてあった「グレー」という表示の敷布団を買うことに決めた。

夢占い「布団」

布団の状態から、あなたの心の安らぎや安定度を読み取ることができます。

夢占い「グレーの布団」

恐れをあらわします。
心身の不調を訴える夢です。

当たってる。私は職場の人間関係について考えながら眠りについた。

仕事が忙しくて右ひじや左の首筋が少し痛くなり始めている自覚がある。

また今が12/4で、12月いっぱい仕事が忙しいことがわかっている。

これから1か月間、体がもつか(耐えられないほど痛みが悪化しないか)不安をかかえている。

仕事の負担を軽減するために職場の先輩たちに相談する手もあるが、私は彼女たちに恐れをいだいており、気軽に悩みを打ち明けることができない。

もしかしたら流れが変わるかもしれないが、今のところ、不安をかかえたまま、自分で体の負担を軽くするよう努力しつつ年末まで働く予定だ。

 

その無印良品では店長が働いていた。

実際の職場の店長がなぜ無印に。

普通に店員として布団を選ぶ私の様子をチラッと見て通りすぎた。

夢の続きで、グレーの敷布団を買うことに決めたのはいいが、もってきたはずの財布が見つからない。

財布は実際に使っているものとは違う形状の二つ折り財布(けっこう膨れている)。

店内の掛け時計を見ると閉店時間の7時まであと4分だ。

そこで目が覚めた。

「財布が見つからない夢」は、金運の上昇と恋愛運の低下を意味するらしい。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

和式トイレ

トイレを掃除する夢

お姑さんと久しぶりに会っている。 お姑さんは知り合いの顔を見つけて話しかける。 お金持ちの知人から少しお金を借りたらしい。 その人は何のためらいもなく、気持ちよくお金を貸してくれた。 お姑さんと歩きな …

コロソマ・カメ・ペンギンの夢

ふと部屋にそれがあることを思い出した。 かなり長い間カーテンを閉めっぱなしにして部屋の奥に放置していたのだ。 水槽の存在自体が頭の中から消えていた。 水槽の高さは自分の背丈くらいあった。 一般家庭では …

職場の社員とお好み焼きを食べに行く夢

職場にHさんという社員がいる。 50代既婚子あり(結婚相手の連れ子。連れ母もHさんが建てた家に同居しているらしい)。 Hさんの勤務時間は14:00~24:30くらいで、私の勤務時間は8:00~17:0 …

新規オープンしたフランス料理店に行く夢

新しくできた小さなフランス料理店を見つけた。 先客が1人。 黒いロングヘアの年齢不詳の女の人。 せっかくだから何か食べてみることにする。 でも、何があるんだろう? メニューがない。 たった1人きりの店 …

試食販売をする夢

休日の朝、2度寝した2時間弱の間に見た夢。 コロナが始まるまでは試食販売の仕事をしていた。 コロナ以後仕事がなくなり、別の仕事をしているが、今朝久しぶりに夢の中で試食販売をした。 どこか知らない町の大 …