なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

無印良品で布団を買う夢

投稿日:2022年12月4日 更新日:

家の近くに新しい無印良品がオープンした。

無印良品は好きなので『行きたい』と思いながら時間がなくてなかなか行けない。

でもついに行った。

洋服が欲しくて、お店でいろいろ見ていった。

決められず、別のコーナーに移動した。

なぜか布団のコーナーだった。

(実際には買う予定がないが、寒くなったので厚手の掛け布団を押入れから出した明け方5時に見た夢)

カバーのかかった布団一式がフロアに敷いてある。

大きな柄が描かれた赤色が目立つデザインだ。

『目につきやすいけど家で使うならもっとおとなしめの布団がいいかな』と考えて、上から2番めに敷いてあった「グレー」という表示の敷布団を買うことに決めた。

夢占い「布団」

布団の状態から、あなたの心の安らぎや安定度を読み取ることができます。

夢占い「グレーの布団」

恐れをあらわします。
心身の不調を訴える夢です。

当たってる。私は職場の人間関係について考えながら眠りについた。

仕事が忙しくて右ひじや左の首筋が少し痛くなり始めている自覚がある。

また今が12/4で、12月いっぱい仕事が忙しいことがわかっている。

これから1か月間、体がもつか(耐えられないほど痛みが悪化しないか)不安をかかえている。

仕事の負担を軽減するために職場の先輩たちに相談する手もあるが、私は彼女たちに恐れをいだいており、気軽に悩みを打ち明けることができない。

もしかしたら流れが変わるかもしれないが、今のところ、不安をかかえたまま、自分で体の負担を軽くするよう努力しつつ年末まで働く予定だ。

 

その無印良品では店長が働いていた。

実際の職場の店長がなぜ無印に。

普通に店員として布団を選ぶ私の様子をチラッと見て通りすぎた。

夢の続きで、グレーの敷布団を買うことに決めたのはいいが、もってきたはずの財布が見つからない。

財布は実際に使っているものとは違う形状の二つ折り財布(けっこう膨れている)。

店内の掛け時計を見ると閉店時間の7時まであと4分だ。

そこで目が覚めた。

「財布が見つからない夢」は、金運の上昇と恋愛運の低下を意味するらしい。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海水浴の準備をする夢

ケンカ中の友だちから海水浴に誘われる。 入浴施設にも行くみたい。 仲直りの旅行になるのか? 私たちは、私の実家の2階にいる。 友だちはすでに別の旅の途中なのか、普段から移動にキャリーバッグを使っている …

ピザ

たくさんのピザを焼く夢

いま住んでいるマンションの一室ではなく、最初は観光案内所みたいな場所にいた。 70代くらいのおばさん3人組がいる。 用事をすませて出ていくかと思ったけど。 私はそこでオープントースターを予熱してピザを …

友人と韓国料理店に行く夢

高校時代の友人と食事をする約束をした。 待ち合わせの時間に約束した韓国料理店に入った。 友人の姿は見えず、広めのテーブル席に案内された。 私はビールや鍋(ジンギスカン)をたのんで、一人で飲み食いしはじ …

新規オープンしたフランス料理店に行く夢

新しくできた小さなフランス料理店を見つけた。 先客が1人。 黒いロングヘアの年齢不詳の女の人。 せっかくだから何か食べてみることにする。 でも、何があるんだろう? メニューがない。 たった1人きりの店 …

実家で朝ごはんを食べる夢

現実世界ではめったに帰省しないのだが、私は実家にいて、朝ごはんを食べていた。 おかずを食べている途中で母親が皿に青物をのせた。 母はいつもそういう人なのだが、あとから食べものをどんどん持ってきて追加す …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。