職場の社員とお好み焼きを食べに行く夢
投稿日:2024年10月27日 更新日:
職場にHさんという社員がいる。
50代既婚子あり(結婚相手の連れ子。連れ母もHさんが建てた家に同居しているらしい)。
Hさんの勤務時間は14:00~24:30くらいで、私の勤務時間は8:00~17:00だ。
Hさんは夜シフトの社員なのだ。
私もコロナの初期に前の仕事を失って、今の職場に入ったときは夕方シフトで17:00~21:00まで働いていた。
だからHさんは直属の上司だった(夜は他に社員はいない)。
Hさんの奥さんがいうには「Hは性格が良い」と。
私は『大人になったリアルのび太くんみたいだな』と思っている。
さて、今朝の夢では、私がHさんに最近人気のお好み焼き屋さんの話をしていた。
そしたらHさんが「行こう」と言って、早速2人でHさんの車に乗ってお好み焼き屋さんに向かうことになった。
私たちは特に仲がいいというわけでもないし、どちらかといえば2人とも無口なので、車内はけっこう静かだった。
途中は道路が渋滞などしていて、気づくとぜんぜん時間がなくなっていた。
私は大丈夫だけれども、Hさんの勤務時間に遅刻してしまう。
それで私たちはお好み焼き屋さんに行くことを諦めて、来た道をUターンした。
このドライブのことは他の人にはしゃべらないことにしようと、私は提案した。
われわれの職場にはとてもおしゃべり好きなスタッフが多い(社員&パート)。
意外な組み合わせの2人が一緒にドライブしたなんてことを知ったら、格好のネタになってしまう。
「あなた自身の中にある不安や迷い」「目標に対して準備不足や力不足を感じているサイン」
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
朝5時半ごろ、トイレに起きる直前に見た夢。 1週間後に約1年ぶりに実家に帰る。 意識がそちらに向いているせいで、最近は夢に実家の家族が登場する。 今朝は両親が現れた。 親は、父が80歳、母が75歳。 …
-
-
現実には子供がいないのに、今朝見た夢の中では2児の母になっていた。 上が男の子で3つくらい。 下は女の子でまだはいはいをしている年齢だった。 この2人はまったくごねたり、泣いたりしない子供たちだった。 …
-
-
魚が金魚を食べる夢 家の水槽で、金魚すくいですくった黒い出目金と赤い金魚(和金)を一緒に飼っていた。 2匹は順調に大きくなり、体長15センチくらいまで成長した。 しかし、あるとき出目金が死んでしまった …
-
-
今住んでいるのとは違うコンクリート造りのちょっと暗い感じのマンションに住んでいる。 ある日30代くらいの女性がマンションを訪ねてきた。 私はマンションの入り口のほうで偶然会って、別の部屋の住人はいます …
- PREV
- 名古屋駅西 喫茶ユトリロ/太田忠司
- NEXT
- マイ名古屋ブームは続く