なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レジでお金が払えない

初めての街で試食販売の仕事をした。 古いスーパーで休憩室が狭いかもと思ったので、外の商店街に昼食に行った。 たまたま商店街の休日にあたるのか、休業の飲食店が多い(あるいは夜のみ営業)。 今日は朝、あえ …

友人と韓国料理店に行く夢

高校時代の友人と食事をする約束をした。 待ち合わせの時間に約束した韓国料理店に入った。 友人の姿は見えず、広めのテーブル席に案内された。 私はビールや鍋(ジンギスカン)をたのんで、一人で飲み食いしはじ …

チョンキンマンションのボスは知っている/小川さやか

『チョンキンマンションのボスは知っている』は2016年10月に幕を開ける。 本書は、香港の魔窟(?)チョンキンマンションでアフリカ系の商人やブローカーが実践しているインフォーマル経済、地下経済について …

ガネーシャキッチン/東久留米

イオンモール東久留米店に行ったときはたいていフードコートのガネーシャキッチンでカレーを食べる。 週末の14時すぎなら70席あるフードコートで楽に席が確保できる。13時台だとなかなかきびしい。 決まって …

社会保険料を安くする方法

社会保険料が高くて払えない コロナで前の仕事がなくなって、今の会社にパートとして入って1年が過ぎた。 仕事というのはパートにしても、勤務期間が長くなればなるほど、自然に勤務時間が増えていくものだと思っ …