豊年屋/国分寺
投稿日:2019年12月20日 更新日:
国分寺駅前でそば屋を発見!
最初に歩いたときは隣のラーメン屋に目を奪われて気づかなかった。
平日13時すぎの店内はけっこう席がうまっていた。
空いていた座敷席に案内された。
メニューをじっくり見て、三味そば(870円)に決めた。
そばが出てくるのはとてもはやかった。
小ぶりのそば椀が3つ並んでいる。
そばはかためにゆでられている。
たれの具合もほどよい。
三味そばの内容は・・・
1 揚げ玉、キュウリ、わさび
2 山菜、なめこ、わさび
3 とろろ、うずら卵の黄身、わさび
三味そばはどれもとてもおいしい。
もっとたくさん食べたくなる。
ほどなくそば湯が運ばれてきた。
丼メニューやセットメニューも豊富で何度でも足を運びたくなる店だ。うどんもあり。
関連記事:新中華/国分寺
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
余計なお世話だが、コロナ状況下で、立地が2階とか地下の飲食店は「大丈夫かな〜」と心配になる。 現在どういう状況なのか覗いてみたくなる。 今回ひとりランチしたカフェ・Eも2階に店舗がある店だ。 でも路上 …
-
-
赤羽でひとりランチ。 赤羽は飲食店が多くて歩いているだけでワクワクする場所だ。 もともと好きな街で清野とおる著『東京都北区赤羽』にもはまった。 彼が描いたポスターを見ると懐かしい。 個性的な飲食店がふ …
-
-
ニキベーカリー(パン屋) 綾瀬駅前で朝食を食べようと思った。 牛丼屋、ファミレスは少し重く感じたので、ニキベーカリーでパンを買って食べることにした。歩き食いでもいいと思ったが、パン屋の中に併設のカフェ …
-
-
尾山台ランチ 東急大井町線の尾山台駅そばの中華料理店「華山(かざん)」でランチを食べた。外から見ると何屋さんか一見わかりづらい。カジュアル中華かと思ったら、本格的な中華料理店だった。味も値段も本格的。 …
- PREV
- 多様性を生きるムーミンの世界
- NEXT
- 新中華/国分寺

