豊年屋/国分寺
投稿日:2019年12月20日 更新日:
国分寺駅前でそば屋を発見!
最初に歩いたときは隣のラーメン屋に目を奪われて気づかなかった。
平日13時すぎの店内はけっこう席がうまっていた。
空いていた座敷席に案内された。
メニューをじっくり見て、三味そば(870円)に決めた。
そばが出てくるのはとてもはやかった。
小ぶりのそば椀が3つ並んでいる。
そばはかためにゆでられている。
たれの具合もほどよい。
三味そばの内容は・・・
1 揚げ玉、キュウリ、わさび
2 山菜、なめこ、わさび
3 とろろ、うずら卵の黄身、わさび
三味そばはどれもとてもおいしい。
もっとたくさん食べたくなる。
ほどなくそば湯が運ばれてきた。
丼メニューやセットメニューも豊富で何度でも足を運びたくなる店だ。うどんもあり。
関連記事:新中華/国分寺
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
祐天寺で渋い中華料理店を見つけた。 五目うま煮定食(税込850円)を注文した。「レバー(みたいな内臓系)は食べれる?レバーじゃないけど」と確認されて「なんでも食べれます」と答えた。 『レバーじゃない内 …
-
-
オオゼキときわ台店の近くでひとりランチできる飲食店をさがしているとき、今まで何度も通っているのに気づかなかった店を見つけた。 小ぎれいな雰囲気でパティスリーとビストロをやってるらしい。 店構えはあまり …
-
-
13時すぎに、茗荷谷駅界隈で昼休憩。 cafe BASEは一見カフェそのもので料理を提供するかは不明な感じ。だが店頭にランチメニューが出ていたのを見て、ここで昼ごはんを食べることに決めた。 最初にカウ …
-
-
祐天寺駅前でひとりランチできる店をさがした。外に焼魚定食の看板が出ていた「花みずき」という小料理屋さんを発見。 中に入るとカウンターがあり、店員は高齢の男性ひとりだった。 ほっけがなくなったというので …
- PREV
- 多様性を生きるムーミンの世界
- NEXT
- 新中華/国分寺