なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ そば

長治/光が丘

投稿日:2019年12月9日 更新日:

ライフ土支田店の近くでひとりランチタイム。

いちばん近い飲食店は、三越屋というお好み焼き屋さんだ。ライフの目の前。

広島風のお好み焼きが本格的な味でとてもおいしい。

だが、この日は「定休日」の札が下がっていた。残念。

三越屋の近くに「やぶ重(じゅう)」というそば&うどん屋さんがあるのを知っていたので行ってみると、こちらも閉まっていた。

仕方ないのでそのままあてどなく道路を歩いていった。

ランチできる飲食店はこの辺にはなさそうだとあきらめかけたときに、そば屋の長治が出現した。

魅力的なセットが多い中ちょっとめずらしいジャンボまぐろメンチセット(880円)を注文した。

土支田長治のジャンボまぐろメンチセット

ジャンボまぐろメンチセット

揚げたてのまぐろメンチは本当においしかった。

魚のにおいがあまりなくて玉ネギも入っていて甘いような味わい。

こんな味を食べたことがある・・・と思ったら、それは海老カツだった。
つまり臭みのない魚介のミンチのおいしさなのだ。

ジャンボまぐろメンチの断面図

ジャンボまぐろメンチの断面図

そば屋なのに、そばの存在がかすんでしまう豪華なおかず陣・・・

ジャンボまぐろメンチセットのほかにも、からあげセット、あさり丼セット、釜揚げしらす丼セット、アジフライセット(タルタル付)、カキフライセット(タルタル付)etc.

おいしいものを追求する情熱、独自のアイデア、サービス精神を惜しみなく客に与えてくれる。今どきこんな店はめずらしい。

また機会があればぜひ利用したい。

長治のセットメニュー

長治のセットメニュー

長治の食べログ情報

-ひとりランチ, そば

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

炎屋の五目焼きそば

炎屋/目黒

目黒でランチ。 目黒通りの歩道に出ていたランチの看板を見て、駅に近い炎屋に入った。あまり中華っぽくない店名だけど普通の中華料理屋さん。 店内は薄暗いので落ち着ける。テーブルとテーブルの間のスペースはと …

池袋西口の祥龍房のチンジャオロース定食

祥龍房/池袋

池袋駅西口にある。 セブンイレブン左隣のビルの2階にある広々とした中華料理屋さん。 全体的にゆるい雰囲気で席につくと緊張感がほどけていく。 客層は一人あるいは二人連れのサラリーマンが多い。 中国人の店 …

都立大学駅・鉢と棒の担々麺

ごま麺 鉢と棒/都立大学

軽くラーメンを食べたいと思って店をさがした。 時間がなかったのでたまたま通りかかったラーメン屋(ごま麺屋)に入った。 基本メニューは3種類。 1. ごま麺(770円):濃厚なごまのスープと太麺。 2. …

フロリダ亭/池袋

スリランカカレーを食べる 以前スリランカ人から五反田のアラリヤランカというスリランカカレーの店を「めっちゃおいしい!」とすすめられたので食べにいった。 お店でスリランカカレーを食べるのは初めてだったが …

鳥の王様のつくね丼

鳥の王様/西新井

イオン西新井店の近くにあるつくね専門店に入ってみた。 メニューのつくね丼(税込700円)を食べるか焼き鳥丼(税込800円)を食べるか悩んだ。 焼き鳥丼につくねが入っていればそれですべてカバーされるが、 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。

お問い合わせ先:siinanoraneko@gmail.com