サンテルモ/大島
投稿日:
大島中央銀座通りでひとりランチできる飲食店をさがしていた。
中華料理店が2軒あったけどいつも食べてるのでパスして、ずっと歩くと、サンテルモという喫茶店があった。
入ると目の前のカウンターに人がぎっしり座っていたので驚いた。
たまに、喫茶店が近所の住民のサロンになっていて新人が入りづらい状況があるが、そのパターンかと思った(カラオケを歌っていたこともあった)。
でも4人掛けのテーブル席に普通のお客さんっぽいおばあさんが1 人で座ってカレーを食べていたので、自分も利用できそうだと思った。
でも一応「(普通に)営業していますか?」と、店の女性に確認してしまった。
メニューには13:30までと書いてあったが、サラダなしならセットが出せるというので、エビピラフ(サラダは終了でドリンク付/800円)を注文した。
しばらくして出てきた。
イメージどおりの、エビ、ニンジン、ピーマン、マッシュルーム、インゲンなどの具材でカラフルなエビピラフ。
バターが香り、上にパセリがかかっているエビピラフ。
予想外だったのは、ご飯がやややわらかめでとてもモチモチだったこと。和製ピラフというおもむきで、これはこれでとてもおいしかった。
ナポリタンも人気みたいなのでまた機会があったら食べてみたい。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
安さが自慢の中華料理店「三百宴や」にランチを食べにいった。 吉祥寺駅から北西に歩いて徒歩7分くらい。ロフト前ペニーレーンのビルの2階。エレベーターと階段がある。 高菜ラーメンとライスセット 平日13時 …
-
-
千葉のイオンモール八千代緑が丘2階でランチを食べた。14時すぎだったのでほどほどの混みぐあい。 最近肝臓が疲れている気がするので、レバーの甘辛炒めセット(税込896円)に決めた。ライスは無料で大盛可。 …
-
-
ダイエー小石川店に行ったとき、近所でひとりランチできる店をさがした。 すぐ道路向かいに良さそうなベトナムビストロ「バンフィールド」を発見。 ずっと食べたいと思っていたバインミーがあったのでそれを注文し …
-
-
通りすがりに、いかにも個人営業っぽい店構えに魅力を感じて、衝動的に入ってしまった。 メニューが豊富。 ラーメンが人気のようだが、現在減塩中なので比較的淡白な味わいと予想される中華丼(税込800円)にし …