なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

サンテルモ/大島

投稿日:

大島中央銀座通りでひとりランチできる飲食店をさがしていた。

中華料理店が2軒あったけどいつも食べてるのでパスして、ずっと歩くと、サンテルモという喫茶店があった。

入ると目の前のカウンターに人がぎっしり座っていたので驚いた。

たまに、喫茶店が近所の住民のサロンになっていて新人が入りづらい状況があるが、そのパターンかと思った(カラオケを歌っていたこともあった)。

でも4人掛けのテーブル席に普通のお客さんっぽいおばあさんが1 人で座ってカレーを食べていたので、自分も利用できそうだと思った。

でも一応「(普通に)営業していますか?」と、店の女性に確認してしまった。

メニューには13:30までと書いてあったが、サラダなしならセットが出せるというので、エビピラフ(サラダは終了でドリンク付/800円)を注文した。

しばらくして出てきた。

大島のサンテルモのエビピラフ

エビピラフと温かいジャスミンティー

イメージどおりの、エビ、ニンジン、ピーマン、マッシュルーム、インゲンなどの具材でカラフルなエビピラフ。

バターが香り、上にパセリがかかっているエビピラフ。

予想外だったのは、ご飯がやややわらかめでとてもモチモチだったこと。和製ピラフというおもむきで、これはこれでとてもおいしかった。

ナポリタンも人気みたいなのでまた機会があったら食べてみたい。

サンテルモの食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラーメン無邪気 自由が丘駅南口店

ホームの豚骨臭のもとを食べた 自由が丘駅ホームの豚骨臭の本体、無邪気のラーメンを食べた。 お店は新しくきれいでまったく店外に臭いがもれていなかったので「ほんとにここかな?」と思いながら入店した。 店内 …

ときわ台あさひ庵のポークソテー

あさひ庵/ときわ台

あさひ庵/ときわ台東武ストア前野町店のそばにある和洋中華料理店(!!)あさひ庵でひとりランチした。 セットメニューがこのときピンとこなかったので、単品でポークソテー(税抜900円)と白飯(税抜200円 …

タカのカツカレー

タカ/三鷹

サミットやコジマ/ビックカメラが入っているビルの2階に「カフェレストラン タカ」があった。 食べログとGoogleで料理の写真を見たらとてもおいしそうだったので、昼休憩に行ってみた。 大好きだけどふだ …

インインの台湾ラーメン

瑩瑩(インイン)/春日

小石川でひとりランチ。さて、どこで食べようか? まずは中華料理店を発見したけど、新規開店したばかりのお店でなんとなくスルー。千川通りを後楽園駅に向かっている。 歩いているとまた中華料理店。ここも店全体 …

牛肉と野菜辛口炒め定食

合楽園/春日

春日駅近くでひとりランチした。 混み合った店が苦手なので、中華料理店ならこのご時世で少しはすいているかもと思い、近くにあった合楽園に入った。 思ったよりはお客さんがいたけど、店内がゆったりしているので …