日進亭/平和島
投稿日:2019年11月18日 更新日:
平和島駅でひとりランチできる店をさがした。
飲食店はこまごまとあるけれど、営業中なのか、閉店しているのか、パッと見わからない店が多かった。
営業中とはっきりわかった中華料理店「日進亭」に入った。
中華料理店ではめずらしいポークライス(ケチャップ味/840円)を注文した。
ポークライスが何なのかイメージがまったく浮かばなかったのだが、出てきたのはチキンライスのポーク版。
なるほど、そういうことだったのか、と納得。
スープが付いていた。
具は、肉、玉子、玉ネギ。
ポークライスの具は、豚肉、玉子、玉ネギ、グリーンピース。
ケチャップ味でおいしかった。
日進亭は、サンマーメン(920円)がいちおしメニューらしい。
「醤油ラーメンの上に塩あんかけ」と説明があり、すごく塩辛そうだったのでたのまなかった。
天津麺(920円)が裏人気メニュー。
「ふわふわ卵にエビ入り塩あんかけ」と説明があった。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
14時すぎに中目黒駅前でランチ。スリランカ料理店とか、オムライスが食べれる洋食屋とか、沖縄料理店とか、魅力的な店があったけど、ランチタイムが14時までだったのか、どこも「準備中」の看板になっていて残念 …
-
-
とても飲食店の多い街・五反田。14時すぎに東口でランチ。それほど空腹感がなかったのでラーメンは重いかなと思った。あと道路を渡りたいときにいちいち歩道橋を利用するのが面倒で、目についた大戸屋に入ってしま …
-
-
氷川台駅前でひとりランチ。前回はラーメンの店「ささら」で食べた。 今回は、駅前にあってすごく目立つ店「屋台 正久保」はどうだろう? ちょっと勇気がいるが・・・ 『あ、お休みだ。すこし、歩いてみるか・・ …
-
-
ダイエー東大島店の近くでひとりランチできる店を探した。 新大橋通りを西に向かって歩いていくと、中華料理を発見。 農家苑と、その隣りも中華料理店の囍龍飯店。 どちらに入るか、かなり悩んだ。 両方店頭にメ …