なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

日進亭/平和島

投稿日:2019年11月18日 更新日:

平和島駅でひとりランチできる店をさがした。

飲食店はこまごまとあるけれど、営業中なのか、閉店しているのか、パッと見わからない店が多かった。

営業中とはっきりわかった中華料理店「日進亭」に入った。

中華料理店ではめずらしいポークライス(ケチャップ味/840円)を注文した。

日進亭のポークライス

ポークライス

ポークライスが何なのかイメージがまったく浮かばなかったのだが、出てきたのはチキンライスのポーク版。
なるほど、そういうことだったのか、と納得。

スープが付いていた。
具は、肉、玉子、玉ネギ。

ポークライスの具は、豚肉、玉子、玉ネギ、グリーンピース。

ケチャップ味でおいしかった。

日進亭は、サンマーメン(920円)がいちおしメニューらしい。
「醤油ラーメンの上に塩あんかけ」と説明があり、すごく塩辛そうだったのでたのまなかった。

天津麺(920円)が裏人気メニュー。
「ふわふわ卵にエビ入り塩あんかけ」と説明があった。

日進亭のメニュー

日進亭メニュー

 

日進亭メニュー

日進亭メニュー

日進亭の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フロリダ亭/池袋

スリランカカレーを食べる 以前スリランカ人から五反田のアラリヤランカというスリランカカレーの店を「めっちゃおいしい!」とすすめられたので食べにいった。 お店でスリランカカレーを食べるのは初めてだったが …

にくきゅうカフェ/田無

初めてのドッグカフェ マックスバリュ田無芝久保店に行ったとき、ランチを食べられる店をさがしていて見つけた。全面的にドッグカフェで、ちょっとひるむ部分はあったけど、ペット連れでなくても大丈夫と書いてあっ …

コロナ後の初外食

コロナ前はよく飲食店でひとりランチしていた。 コロナ中は外出を自粛していたので、とにかく食べたいメニューは何でも自分で作って食べていた。 ただ過去に作って成功したためしがないのがインドカレーだ。 だか …

さばの焼魚定食

花みずき/祐天寺

祐天寺駅前でひとりランチできる店をさがした。外に焼魚定食の看板が出ていた「花みずき」という小料理屋さんを発見。 中に入るとカウンターがあり、店員は高齢の男性ひとりだった。 ほっけがなくなったというので …

クリスナパレスのスペシャルランチ

クリスナパレス/船堀

スペシャルランチ 1050円 14時頃ダイエー船堀店そばのクリスナパレスに入った。スペシャルランチ(税込1050円)を注文。 スペシャルランチの内容は、カレー2種類+サラダ+ワンドリンク+ナン+ライス …