日進亭/平和島
投稿日:2019年11月18日 更新日:
平和島駅でひとりランチできる店をさがした。
飲食店はこまごまとあるけれど、営業中なのか、閉店しているのか、パッと見わからない店が多かった。
営業中とはっきりわかった中華料理店「日進亭」に入った。
中華料理店ではめずらしいポークライス(ケチャップ味/840円)を注文した。
ポークライスが何なのかイメージがまったく浮かばなかったのだが、出てきたのはチキンライスのポーク版。
なるほど、そういうことだったのか、と納得。
スープが付いていた。
具は、肉、玉子、玉ネギ。
ポークライスの具は、豚肉、玉子、玉ネギ、グリーンピース。
ケチャップ味でおいしかった。
日進亭は、サンマーメン(920円)がいちおしメニューらしい。
「醤油ラーメンの上に塩あんかけ」と説明があり、すごく塩辛そうだったのでたのまなかった。
天津麺(920円)が裏人気メニュー。
「ふわふわ卵にエビ入り塩あんかけ」と説明があった。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
平日13すぎに成城学園前駅の付近でひとりランチできる店をさがした。 建物入口の看板を見て、たまには世田谷な雰囲気(?)のランチを食べてみようと思った。 本日の「おきまり」 このお店は櫻子という名前の甘 …
-
-
池袋の中国系スーパー「友誼商店」 以前、池袋駅北口(西)にある中国系スーパー「友誼商店」の存在を知り、中華食材を買いに行った。 豆板醤など10点ほど商品を購入し、ことのほか気に入ったのが紹興酒だった。 …
-
-
13時すぎに、都営新宿線の船堀駅周辺でランチできる店をさがした。最初「れもん」という喫茶店に入ろうかと思ったけど、朝下見したときにはなかったオハナキッチンのランチの看板を発見。心がゆれる。 すると、た …
-
-
ひとりランチ。ニュージュンタラは初来店。平日13時すぎの店内はけっこう混んでいた。ネパールカレー屋さんではめずらしい。 「2カレーセット」(税込800円)を注文した。内容は、2種類のカレー、サラダ、ナ …