佳華園/ひばりヶ丘
投稿日:2019年11月18日 更新日:
ひばりヶ丘駅前はひとりランチできるところがたくさんありそうでそんなにない。チェーン系を除いては・・・
佳華園という中華料理店があったのでそこに入った。
店内は広い。
中華料理の中でも四川系が得意らしい。
ニラレバー炒め(780円)を注文した。
ここの定食には鶏の唐揚げが2個付いていてサービスがよい。
ニラレバー炒めだけでも普通の1.5倍から2倍はありそう。+唐揚げ2個
ライスのお替り自由なので、それをみこしてのおかず量設定かもしれない。
ニラレバー(大)+唐揚げ2個+ライス+大根のピリ辛漬+中華スープ(豆腐、ネギ、わかめ、玉子)。
「ランチ特典」として、コーヒー、ウーロン茶、ジャスミン茶は100円、杏仁豆腐は150円で追加注文できる。
私はジャスミン茶を追加注文した。
ニラレバー炒めの具材は、ニラ、レバー、モヤシ、ネギ。
味付けは四川風と思われる。
なので実質は「ニラレバーのピリ辛炒め」だ。
セットに付いていた漬物もピリ辛味だし、本当に四川の人は辛口料理が好みなのだな(メニューに「本格四川麻婆豆腐」もあり)。
辛い料理は好きだけれども、だんだん辛さがきつくなってきた。
辛さをやわらげるためだけにライスをおかわりして余分なカロリーを追加したくないし。
最後は根気比べのように辛いニラレバーを黙々と食べていた。
とはいえ、辛いものに強くてコスパ&ボリューム重視の人にはぜひおすすめしたい店だ。
佳華園の食べログ情報

メニュー
関連記事:花瑠音/ひばりヶ丘
関連記事:ニューコタン/ひばりヶ丘
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
外食ってやっぱり高カロリーで太るのかな?と最近おもう。 週に数回のひとりランチだが、ここ3か月は外食が多かった。 運動もしていないので2キロ近く太った気がする。 とくにどこにでも存在する中華料理店で食 …
-
-
青椒肉絲麺 前回尾山台に来たときに店内が混み合っていたのであきらめた店。13時半ごろほっかいに行ってみたらちょうど2組の客が出たところだったのでチャンスと思って入った。 青椒肉絲麺(税込930円)を注 …
-
-
コロナ前はよく飲食店でひとりランチしていた。 コロナ中は外出を自粛していたので、とにかく食べたいメニューは何でも自分で作って食べていた。 ただ過去に作って成功したためしがないのがインドカレーだ。 だか …
-
-
サイアムオーキッド品川シーサイドフォレスト店でひとりランチした。 ガパオやトムヤムラーメンなど、おいしそうなメニューが盛りだくさんで迷ってしまう。 「マッサマンカレー」という料理名はよく聞くけど食べた …