なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

佳華園/ひばりヶ丘

投稿日:2019年11月18日 更新日:

ひばりヶ丘駅前はひとりランチできるところがたくさんありそうでそんなにない。チェーン系を除いては・・・

佳華園という中華料理店があったのでそこに入った。

店内は広い。

中華料理の中でも四川系が得意らしい。

ニラレバー炒め(780円)を注文した。

佳華園のニラレバー炒め

ニラレバー炒め

ここの定食には鶏の唐揚げが2個付いていてサービスがよい。

ニラレバー炒めだけでも普通の1.5倍から2倍はありそう。+唐揚げ2個

ライスのお替り自由なので、それをみこしてのおかず量設定かもしれない。

ニラレバー(大)+唐揚げ2個+ライス+大根のピリ辛漬+中華スープ(豆腐、ネギ、わかめ、玉子)。

「ランチ特典」として、コーヒー、ウーロン茶、ジャスミン茶は100円、杏仁豆腐は150円で追加注文できる。

私はジャスミン茶を追加注文した。

ニラレバー炒めの具材は、ニラ、レバー、モヤシ、ネギ。

味付けは四川風と思われる。
なので実質は「ニラレバーのピリ辛炒め」だ。

セットに付いていた漬物もピリ辛味だし、本当に四川の人は辛口料理が好みなのだな(メニューに「本格四川麻婆豆腐」もあり)。

辛い料理は好きだけれども、だんだん辛さがきつくなってきた。

辛さをやわらげるためだけにライスをおかわりして余分なカロリーを追加したくないし。

最後は根気比べのように辛いニラレバーを黙々と食べていた。

とはいえ、辛いものに強くてコスパ&ボリューム重視の人にはぜひおすすめしたい店だ。

佳華園の食べログ情報

佳華園のメニュー

メニュー

佳華園のメニュー

メニュー

佳華園の食べログ情報

関連記事:花瑠音/ひばりヶ丘

関連記事:ニューコタン/ひばりヶ丘

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鳥の王様のつくね丼

鳥の王様/西新井

イオン西新井店の近くにあるつくね専門店に入ってみた。 メニューのつくね丼(税込700円)を食べるか焼き鳥丼(税込800円)を食べるか悩んだ。 焼き鳥丼につくねが入っていればそれですべてカバーされるが、 …

大戸屋のばくだん丼

大戸屋/五反田

とても飲食店の多い街・五反田。14時すぎに東口でランチ。それほど空腹感がなかったのでラーメンは重いかなと思った。あと道路を渡りたいときにいちいち歩道橋を利用するのが面倒で、目についた大戸屋に入ってしま …

ウインキー/八幡山

八幡山駅でランチ 初めて降り立つ京王線の八幡山駅付近でランチをとれる店をさがした。飲食店自体はたくさんある。行きたい店もたくさんある。しかし、残念ながら、そこまで腹ペコではなかった。朝、松屋で牛丼ミニ …

ピザトースト

フジ/高島平

ランチはピザトースト 高島平でランチ。13時すぎ。 朝、駅前を下見して目をつけていた喫茶店に入った。 ナポリタンとか、ハンバーグとか、あるかと思ったら、いちばん重い食事メニューはミックスサンドだった。 …

ときわ台・興隆の五目タン麺

興隆/ときわ台

ときわ台ランチ 13時半頃ライフ前野町店の近くでひとりランチ。すぐそばにキャンドゥがあり便利だけど、飲食店は見あたらない。 ときわ台駅の方に少し戻るとタニタの大きなビルがある。飲食店があるとしたらこの …