なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ そば

そば笑福 大むら/東新宿

投稿日:2019年9月23日 更新日:

東新宿駅付近でランチ。
これまで店の前をなんども通りかかってずっと気になっていたそば屋大むらに入った(東新宿駅付近には大むらが2軒ある。エレベーター口そばの方)。

結論としては地域密着型のおそば屋さんで、ホール係も、厨房でつくっているのもけっこう高齢のおばちゃんのようだった(会話から想像)。

そういう店はなんだかホッとする。

2人席と4人席があり、カウンターはない。
なので2人席にすわった。
1人客が多い。

お客は近所の住人とか、そのあたりで働いている人かな。
さっと来て、さっと食べて出ていく。
お客の回転がとてもはやい。

さて、注文したカレー南蛮そば(800円)はおいしくて、翌日もこの店で同じものを食べようと思ったくらい(でも翌日日曜日は定休日で食べれなかった)。

東新宿大むらのカレー南蛮そば

カレー南蛮そば

カレー南蛮を食べはじめると、かつおのだしの香りがたちのぼってくる。

つゆにはほどよい甘みがあり、食べやすい。もちろんカレーは甘口。味はちょっと濃いめ。

具は、豚肉、玉ねぎなどが入っていた。

そばの量はそれほど多くない。適量。

また機会があればぜひ食べたい。

大むらのメニュー

大むらのメニュー

そば笑福 大むらの食べログ情報

-ひとりランチ, そば

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さばの焼魚定食

花みずき/祐天寺

祐天寺駅前でひとりランチできる店をさがした。外に焼魚定食の看板が出ていた「花みずき」という小料理屋さんを発見。 中に入るとカウンターがあり、店員は高齢の男性ひとりだった。 ほっけがなくなったというので …

大島のサンテルモのエビピラフ

サンテルモ/大島

大島中央銀座通りでひとりランチできる飲食店をさがしていた。 中華料理店が2軒あったけどいつも食べてるのでパスして、ずっと歩くと、サンテルモという喫茶店があった。 入ると目の前のカウンターに人がぎっしり …

千鶴楼の麻婆ラーメン

千鶴楼/五反野

麻婆ラーメン 五反野でランチできる店を探した。 千鶴楼という四川料理店に入り、麻婆ラーメン(税込650円)を注文した。 平日13時半の店内は、天気が最悪なこともあり空いていた。 スープが真っ赤で本当に …

一基らぁめん

九州とんこつ 一基/蒲田

14時すぎに蒲田でランチ。 時間がなかったので、目についたとんこつラーメン屋に入り、一基らぁめん(税込890円)を注文した。 とんこつラーメンにしては高いと思ったけど、もしかしたらこれは具が多めのおす …

小川家のもりそばセット

小川家/南千住

オーケー橋場店の近くでランチをとるつもりだった。 一見付近に食べ物屋はないけれど、大通りの314号に向かって右方向に5分くらい歩き、橋場1丁目と2丁目の間を左折して清川に向かって行くと、アサヒ商店街が …