なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ そば

そば笑福 大むら/東新宿

投稿日:2019年9月23日 更新日:

東新宿駅付近でランチ。
これまで店の前をなんども通りかかってずっと気になっていたそば屋大むらに入った(東新宿駅付近には大むらが2軒ある。エレベーター口そばの方)。

結論としては地域密着型のおそば屋さんで、ホール係も、厨房でつくっているのもけっこう高齢のおばちゃんのようだった(会話から想像)。

そういう店はなんだかホッとする。

2人席と4人席があり、カウンターはない。
なので2人席にすわった。
1人客が多い。

お客は近所の住人とか、そのあたりで働いている人かな。
さっと来て、さっと食べて出ていく。
お客の回転がとてもはやい。

さて、注文したカレー南蛮そば(800円)はおいしくて、翌日もこの店で同じものを食べようと思ったくらい(でも翌日日曜日は定休日で食べれなかった)。

東新宿大むらのカレー南蛮そば

カレー南蛮そば

カレー南蛮を食べはじめると、かつおのだしの香りがたちのぼってくる。

つゆにはほどよい甘みがあり、食べやすい。もちろんカレーは甘口。味はちょっと濃いめ。

具は、豚肉、玉ねぎなどが入っていた。

そばの量はそれほど多くない。適量。

また機会があればぜひ食べたい。

大むらのメニュー

大むらのメニュー

そば笑福 大むらの食べログ情報

-ひとりランチ, そば

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラーメン無邪気 自由が丘駅南口店

ホームの豚骨臭のもとを食べた 自由が丘駅ホームの豚骨臭の本体、無邪気のラーメンを食べた。 お店は新しくきれいでまったく店外に臭いがもれていなかったので「ほんとにここかな?」と思いながら入店した。 店内 …

大島のサンテルモのエビピラフ

サンテルモ/大島

大島中央銀座通りでひとりランチできる飲食店をさがしていた。 中華料理店が2軒あったけどいつも食べてるのでパスして、ずっと歩くと、サンテルモという喫茶店があった。 入ると目の前のカウンターに人がぎっしり …

大戸屋のばくだん丼

大戸屋/五反田

とても飲食店の多い街・五反田。14時すぎに東口でランチ。それほど空腹感がなかったのでラーメンは重いかなと思った。あと道路を渡りたいときにいちいち歩道橋を利用するのが面倒で、目についた大戸屋に入ってしま …

海鮮とチンゲン菜オイスター炒め

新中華/国分寺

国分寺駅前の多喜窪通りにある中華料理店「新中華」でひとりランチ。 平日13時すぎの店内はけっこうテーブルがうまっていた。 それは店内には4人がけのテーブルしかなくて、お客さんはほとんど1人客で、相席も …

大泉学園たつみ本店のうまに定食

たつみ本店/大泉学園

大泉学園駅南口そばの利用しやすい場所にあるので行ってみた。 ほかの中華料理店にはなさそうな、うまに定食(アサリ入り野菜アンカケ/ライス・スープ・お新香付/800円)を試しに注文した。 うまに定食 「う …