なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

たつみ本店/大泉学園

投稿日:

大泉学園駅南口そばの利用しやすい場所にあるので行ってみた。

ほかの中華料理店にはなさそうな、うまに定食(アサリ入り野菜アンカケ/ライス・スープ・お新香付/800円)を試しに注文した。

大泉学園たつみ本店のうまに定食

うまに定食

「うまに」は説明書きのとおりアサリと野菜がいろいろ入ったとろみのあるスープのような料理だった。

具材は、キャベツ、白菜、小松菜、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、アサリ、フクロタケ、玉ネギなどが入っていた。

肉がいっさい入っておらず、塩味なのでとてもあっさりしていた。

コショウ、酢、ラー油をかけてみたが、もうひと味ほしい感じだったので、セットに付いていた中華スープをかけると、うま味+醤油味が追加されてよりおいしくなった。

ライスは並でも結構大盛りだったが、さらに増量したければ+50円。

セットのお新香はしっかり漬かったぬか漬けだった。大根とキュウリ。

常連さんが多い。

店内はやや手ぜまで長居できない。

時間つぶしには、近くにあるショッピングモール・ゆめりあフェンテがおすすめ。

3階とか4階にだれでも利用できるベンチがたくさんおいてある。

たつみ本店は、また来店してほかのメニューも食べてみたい。

営業時間
昼 AM11:00~PM3:00
夜 PM5:00~PM10:00

定休日 木曜日

大泉学園たつみ本店メニュー

たつみ本店メニュー1

大泉学園たつみ本店メニュー

たつみ本店メニュー2

たつみ本店の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

丸福の冷やしたぬきそば

丸福/不動前

外食ってやっぱり高カロリーで太るのかな?と最近おもう。 週に数回のひとりランチだが、ここ3か月は外食が多かった。 運動もしていないので2キロ近く太った気がする。 とくにどこにでも存在する中華料理店で食 …

都立大学駅・鉢と棒の担々麺

ごま麺 鉢と棒/都立大学

軽くラーメンを食べたいと思って店をさがした。 時間がなかったのでたまたま通りかかったラーメン屋(ごま麺屋)に入った。 基本メニューは3種類。 1. ごま麺(770円):濃厚なごまのスープと太麺。 2. …

ビストロ ディモンシュ/大泉学園

スーパーの「スーパーバリュー練馬大泉店」に行ったとき、ランチに利用した。このあたりは車社会で、徒歩だとなかなか一人用のランチに利用できる店が少ない。ラーメン屋とか、中華料理店とか、インドカレー屋は見あ …

オハナキッチンの台湾まぜそば

オハナキッチン/船堀

13時すぎに、都営新宿線の船堀駅周辺でランチできる店をさがした。最初「れもん」という喫茶店に入ろうかと思ったけど、朝下見したときにはなかったオハナキッチンのランチの看板を発見。心がゆれる。 すると、た …

ラーメン無邪気 自由が丘駅南口店

ホームの豚骨臭のもとを食べた 自由が丘駅ホームの豚骨臭の本体、無邪気のラーメンを食べた。 お店は新しくきれいでまったく店外に臭いがもれていなかったので「ほんとにここかな?」と思いながら入店した。 店内 …