たつみ本店/大泉学園
投稿日:
大泉学園駅南口そばの利用しやすい場所にあるので行ってみた。
ほかの中華料理店にはなさそうな、うまに定食(アサリ入り野菜アンカケ/ライス・スープ・お新香付/800円)を試しに注文した。
「うまに」は説明書きのとおりアサリと野菜がいろいろ入ったとろみのあるスープのような料理だった。
具材は、キャベツ、白菜、小松菜、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、アサリ、フクロタケ、玉ネギなどが入っていた。
肉がいっさい入っておらず、塩味なのでとてもあっさりしていた。
コショウ、酢、ラー油をかけてみたが、もうひと味ほしい感じだったので、セットに付いていた中華スープをかけると、うま味+醤油味が追加されてよりおいしくなった。
ライスは並でも結構大盛りだったが、さらに増量したければ+50円。
セットのお新香はしっかり漬かったぬか漬けだった。大根とキュウリ。
常連さんが多い。
店内はやや手ぜまで長居できない。
時間つぶしには、近くにあるショッピングモール・ゆめりあフェンテがおすすめ。
3階とか4階にだれでも利用できるベンチがたくさんおいてある。
たつみ本店は、また来店してほかのメニューも食べてみたい。
営業時間
昼 AM11:00~PM3:00
夜 PM5:00~PM10:00
定休日 木曜日

たつみ本店メニュー1

たつみ本店メニュー2
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
祐天寺駅前でひとりランチできる店をさがした。外に焼魚定食の看板が出ていた「花みずき」という小料理屋さんを発見。 中に入るとカウンターがあり、店員は高齢の男性ひとりだった。 ほっけがなくなったというので …
-
-
都立大学駅の周辺には飲食店がひしめいているので歩いているとワクワクする。 ひとりランチは、なるべくチェーン系ではなく個人経営の店をねらいたいと思った。 そこまで空腹を感じなかったし、店頭のメニューが魅 …
-
-
外食ってやっぱり高カロリーで太るのかな?と最近おもう。 週に数回のひとりランチだが、ここ3か月は外食が多かった。 運動もしていないので2キロ近く太った気がする。 とくにどこにでも存在する中華料理店で食 …
-
-
どしゃぶりの日、ランチに出たはいいけど傘を持ち忘れてしまった。そこで屋根のある場所からいちばん近いところにあって、おいしそうな店に目をつけて飛びこんだ。京都 勝牛。何年も前から食べたいと思っていながら …
- PREV
- サークル・オブ・フレンズ/モーヴ・ビンキー
- NEXT
- 元マネキン&現マネキン
