なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

アジアティーク/江戸川橋

投稿日:2019年12月3日 更新日:

コモディイイダ江戸川橋店の近くでひとりランチできる飲食店をさがした。

江戸川橋通りを北に向かって歩くと左手に地蔵通り商店街があらわれた。
商店街大好きなのでそちらに入っていった。
が、意外と飲食店の少ない商店街なのだった。

かなり歩いてあきらめかけたときにアジアティークというタイ&インド料理レストランを発見。入ってみた。

おいしそうなメニューがいっぱいで悩んだが、カオマンガイ(税込950円)を注文した。

セットの飲み物はインディアンティー(ホット)を選んだ。これはイコール、チャイだった。

最初にインド風のサラダがでてきて、次に食前にもってきてもらうようにたのんだホットインディアンティーがきた。

それからほどなく残りのセットがはこばれてきた。

江戸川橋アジアティークのカオマンガイ

カオマンガイ

カオマンガイは鶏のダシで炊いたライスにやわらかい蒸し鶏がそえられている。

ライスと鶏肉には味がついてないので、別皿に入ったショウガソースを適宜つけてたべる。

ショウガソースはさらさらしていて、醤油ベースで、でもほどよいコクと甘みがあっておいしかった。

ライスはやわらかめで少し油っぽい感じ。

鶏肉は冷凍した鶏肉風の独特の臭みがあった。

隣の席でインドカレーを食べていたカップルは「おいしい」を連発していたので、そっち系のほうがよかったかも。

あとでスーパーのそばに三好弥という定食屋さんがあるのに気づいた。揚げ物メインだけど魚定食もある。

アジアティークの食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリスナパレスのスペシャルランチ

クリスナパレス/船堀

スペシャルランチ 1050円 14時頃ダイエー船堀店そばのクリスナパレスに入った。スペシャルランチ(税込1050円)を注文。 スペシャルランチの内容は、カレー2種類+サラダ+ワンドリンク+ナン+ライス …

海鮮丼

目利きの銀次/西新井

西新井駅東口でひとりランチできる店を探した。 個人経営の飲食店が中華料理店しか見つからず、そのときは気分じゃなかったので、居酒屋チェーンの目利きの銀次に入ってみた。 結果的にはランチメニューが思ったよ …

あんなgaきっちんの宮古そば

あんなgaきっちん/目黒

メグロードで沖縄・宮古料理店あんなgaきっちんを発見。沖縄料理が大好きなのでさっそく入ってみた。 雑居ビルの通路に出ていたランチメニューを見て「宮古そば」セットに決定。 宮古そばって、どんなだろう? …

ピザトースト

フジ/高島平

ランチはピザトースト 高島平でランチ。13時すぎ。 朝、駅前を下見して目をつけていた喫茶店に入った。 ナポリタンとか、ハンバーグとか、あるかと思ったら、いちばん重い食事メニューはミックスサンドだった。 …

ビストロ ディモンシュ/大泉学園

スーパーの「スーパーバリュー練馬大泉店」に行ったとき、ランチに利用した。このあたりは車社会で、徒歩だとなかなか一人用のランチに利用できる店が少ない。ラーメン屋とか、中華料理店とか、インドカレー屋は見あ …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。