アジアティーク/江戸川橋
投稿日:2019年12月3日 更新日:
コモディイイダ江戸川橋店の近くでひとりランチできる飲食店をさがした。
江戸川橋通りを北に向かって歩くと左手に地蔵通り商店街があらわれた。
商店街大好きなのでそちらに入っていった。
が、意外と飲食店の少ない商店街なのだった。
かなり歩いてあきらめかけたときにアジアティークというタイ&インド料理レストランを発見。入ってみた。
おいしそうなメニューがいっぱいで悩んだが、カオマンガイ(税込950円)を注文した。
セットの飲み物はインディアンティー(ホット)を選んだ。これはイコール、チャイだった。
最初にインド風のサラダがでてきて、次に食前にもってきてもらうようにたのんだホットインディアンティーがきた。
それからほどなく残りのセットがはこばれてきた。
カオマンガイは鶏のダシで炊いたライスにやわらかい蒸し鶏がそえられている。
ライスと鶏肉には味がついてないので、別皿に入ったショウガソースを適宜つけてたべる。
ショウガソースはさらさらしていて、醤油ベースで、でもほどよいコクと甘みがあっておいしかった。
ライスはやわらかめで少し油っぽい感じ。
鶏肉は冷凍した鶏肉風の独特の臭みがあった。
隣の席でインドカレーを食べていたカップルは「おいしい」を連発していたので、そっち系のほうがよかったかも。
あとでスーパーのそばに三好弥という定食屋さんがあるのに気づいた。揚げ物メインだけど魚定食もある。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
ライフ江北駅前店ちかくのバス通り沿いにあるおそば屋さん。 以前食べたカレー南ばんそばはとてもおいしかった。 ブログ記事にしたと思っていたけどどこにもない。 今回は2度目の来店で、寒い日だったのであんか …
-
-
尾山台ランチ 東急大井町線の尾山台駅そばの中華料理店「華山(かざん)」でランチを食べた。外から見ると何屋さんか一見わかりづらい。カジュアル中華かと思ったら、本格的な中華料理店だった。味も値段も本格的。 …
-
-
東武ストア練馬豊玉店に行ったときに近所でランチできる店をさがした。 13時すぎ。あまり選択の余地はなくインドカレー屋があったのでそこに入った。とても蒸し暑い日だったのだが店内のエアコンが切ってあり驚い …
-
-
メグロードで沖縄・宮古料理店あんなgaきっちんを発見。沖縄料理が大好きなのでさっそく入ってみた。 雑居ビルの通路に出ていたランチメニューを見て「宮古そば」セットに決定。 宮古そばって、どんなだろう? …
- PREV
- さびしいマネキン
- NEXT
- バンフィールド/後楽園