寿し常/成増
投稿日:2019年9月8日 更新日:
14時すぎにひとりランチ。
東武東上線・成増駅構内を歩いていると寿司屋があり、しかも週末の寿司屋にしてはめずらしく店内が空いていたので入った。
しばらく刺身を食べていなかったので、魅力的な海鮮丼(税抜1150円)を注文した。
海鮮丼は豪勢に盛り付けてあるものが多いが、寿し常のは小ぢんまり&小ぎれいだ。
切り身が小さいなーと思いながら箸で持ち上げると2つ折りにされていた刺身が開いて「長っ!」となったりした。ビックリ箱状態。
ご飯も普通盛りをたのむと少なそうに見えるのだが、食べると多めだった。
なぜあえて最初に分量を少なく見せるのか?
お客さんは盛りが良いのが好きな人が多いのでもったいない気がする。
お冷やのかわりにお茶はジョッキに緑茶の粉を溶いたものをなみなみとついでくれた(冷/温を選べる)。
海鮮丼の具材は、マグロ、玉子、酢バス、赤エビ、サーモン、キュウリ、刻みタクアン、ゴボウ、タイ、カンパチ、ネギトロと、いっぱい詰め込まれてにぎやかだった。
しじみのみそ汁がついていて、大きなお椀に熱々がたっぷりと(しじみは少なめ)。
刺身欲求が十分みたされた。
お得なメニューをたのめるランチタイムは11:00~17:00。
成増の相場からいえば割高感があるけれど、満足できる内容だと思う。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
九州らーめん博多吉もん 先日ラーメン無邪気自由が丘駅南口店に行き、今日は北口の九州らーめん博多吉もんに行った。 吉らーめん750円を注文した。確かに豚骨スープがマイルドな博多ラーメンだった。麺はそうめ …
-
-
春日駅近くでひとりランチした。 混み合った店が苦手なので、中華料理店ならこのご時世で少しはすいているかもと思い、近くにあった合楽園に入った。 思ったよりはお客さんがいたけど、店内がゆったりしているので …
-
-
土曜日13時すぎにネパールインドレストランのミトーでランチを食べた。 最寄り駅は巣鴨新田駅で、大塚駅からも徒歩で来行ける。私は上池袋のほうからアクセスした。 Aセットを注文した。9種類の中から好きなカ …
-
-
イオン西新井店の近くにあるつくね専門店に入ってみた。 メニューのつくね丼(税込700円)を食べるか焼き鳥丼(税込800円)を食べるか悩んだ。 焼き鳥丼につくねが入っていればそれですべてカバーされるが、 …
- PREV
- 三久飯店/祐天寺
- NEXT
- 瑩瑩(インイン)/春日