なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ 魚ランチ

寿し常/成増

投稿日:2019年9月8日 更新日:

14時すぎにひとりランチ。
東武東上線・成増駅構内を歩いていると寿司屋があり、しかも週末の寿司屋にしてはめずらしく店内が空いていたので入った。

しばらく刺身を食べていなかったので、魅力的な海鮮丼(税抜1150円)を注文した。

寿し常の海鮮丼

海鮮丼

海鮮丼は豪勢に盛り付けてあるものが多いが、寿し常のは小ぢんまり&小ぎれいだ。
切り身が小さいなーと思いながら箸で持ち上げると2つ折りにされていた刺身が開いて「長っ!」となったりした。ビックリ箱状態。

ご飯も普通盛りをたのむと少なそうに見えるのだが、食べると多めだった。

なぜあえて最初に分量を少なく見せるのか?
お客さんは盛りが良いのが好きな人が多いのでもったいない気がする。

お冷やのかわりにお茶はジョッキに緑茶の粉を溶いたものをなみなみとついでくれた(冷/温を選べる)。

海鮮丼の具材は、マグロ、玉子、酢バス、赤エビ、サーモン、キュウリ、刻みタクアン、ゴボウ、タイ、カンパチ、ネギトロと、いっぱい詰め込まれてにぎやかだった。

しじみのみそ汁がついていて、大きなお椀に熱々がたっぷりと(しじみは少なめ)。

寿し常のしじみのみそ汁

しじみのみそ汁

刺身欲求が十分みたされた。

お得なメニューをたのめるランチタイムは11:00~17:00。

成増の相場からいえば割高感があるけれど、満足できる内容だと思う。

寿し常 成増店の食べログ情報

-ひとりランチ, 魚ランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大菊

大菊/都立学園

都立大学駅の周辺には飲食店がひしめいているので歩いているとワクワクする。 ひとりランチは、なるべくチェーン系ではなく個人経営の店をねらいたいと思った。 そこまで空腹を感じなかったし、店頭のメニューが魅 …

クリスナパレスのスペシャルランチ

クリスナパレス/船堀

スペシャルランチ 1050円 14時頃ダイエー船堀店そばのクリスナパレスに入った。スペシャルランチ(税込1050円)を注文。 スペシャルランチの内容は、カレー2種類+サラダ+ワンドリンク+ナン+ライス …

海鮮丼

目利きの銀次/西新井

西新井駅東口でひとりランチできる店を探した。 個人経営の飲食店が中華料理店しか見つからず、そのときは気分じゃなかったので、居酒屋チェーンの目利きの銀次に入ってみた。 結果的にはランチメニューが思ったよ …

中華料理店はツケがきく?

6月の最終日。 ランチタイム。 晴れていればいつもスーパーでお弁当を買って公園で食べるのだが、この日は雨模様。 雨の日はだいたい職場近くの中華料理店に行く。 歩いて5分くらい。 今日は木耳と豚肉の卵炒 …

ポークのピリ辛

花瑠音/ひばりヶ丘

前回ひばりヶ丘では佳華園で中華料理を食べたが、今回は何を食べれるか・・・? サッポロラーメン・定食屋のニューコタンを発見。 ここに入ったらぜひサッポロラーメンを食べたいが、ラーメンは塩分最強なのでいま …