瑩瑩(インイン)/春日
投稿日:2019年9月9日 更新日:
小石川でひとりランチ。
さて、どこで食べようか?
まずは中華料理店を発見したけど、新規開店したばかりのお店でなんとなくスルー。
千川通りを後楽園駅に向かっている。
歩いているとまた中華料理店。ここも店全体の様子を見てパスしてしまった。
すこし先にもう一軒中華料理店。
これが瑩瑩(インイン)だった。
なんとなく『おいしそうかな』と思って入った。
お得なお昼の定食もあったけど、ラーメンが食べたかったので単品メニューの台湾ラーメン(750円)を注文した。
辛口と書いてあるが確かに辛い。
中央に盛ってあるひき肉はぶつ切りにした赤唐辛子と一緒に炒めてある。
最初、唐辛子をよけて食べてたけど、食わず嫌いはよくないと思って一切れ食べてみた。思ったより辛くなかった。
台湾人はこんなに大きく切った唐辛子をパクパク食べる習慣があるんだろうか?
実際に料理に入っているのだから食べるのだろう。
唐辛子の辛み成分はスープにもにじみ出していて、台湾ラーメンを食べれば食べるほどじわじわと効いてくる。
それでだんだん暑くなるし、辛くなるし、スピードが落ちていく。
麺は黄色の細ちぢれ麺。
一杯をなかなか食べ終えることができず、ラーメンの量を多く感じた。
唐辛子が混じったひき肉のほかにはモヤシとニラが入っていた。
辛いけど、結局おいしいし、辛くなければつまらない。
ほかのメニューにも挑戦したくなる。
ランチタイム:11:00~15:00(無休)
関連記事:合楽園/春日
関連記事:バンフィールド/後楽園
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
- 
													
											 - 
					
					
土曜日13時すぎにネパールインドレストランのミトーでランチを食べた。 最寄り駅は巣鴨新田駅で、大塚駅からも徒歩で来行ける。私は上池袋のほうからアクセスした。 Aセットを注文した。9種類の中から好きなカ …
 
- 
													
											 - 
					
					
東新宿駅付近でランチ。これまで店の前をなんども通りかかってずっと気になっていたそば屋大むらに入った(東新宿駅付近には大むらが2軒ある。エレベーター口そばの方)。 結論としては地域密着型のおそば屋さんで …
 
- 
													
											 - 
					
					
ひとりランチ。ニュージュンタラは初来店。平日13時すぎの店内はけっこう混んでいた。ネパールカレー屋さんではめずらしい。 「2カレーセット」(税込800円)を注文した。内容は、2種類のカレー、サラダ、ナ …
 
- 
													
											 - 
					
					
どしゃぶりの日、ランチに出たはいいけど傘を持ち忘れてしまった。そこで屋根のある場所からいちばん近いところにあって、おいしそうな店に目をつけて飛びこんだ。京都 勝牛。何年も前から食べたいと思っていながら …
 


