ニュージュンタラ/王子神谷
投稿日:2019年9月4日 更新日:
ひとりランチ。ニュージュンタラは初来店。平日13時すぎの店内はけっこう混んでいた。ネパールカレー屋さんではめずらしい。
「2カレーセット」(税込800円)を注文した。
内容は、2種類のカレー、サラダ、ナン、ドリンク。
サラダは千切りキャベツのサラダにオレンジ色の甘酸っぱいドレッシングがかかっている。
ドリンクはラッシーにした。
基本は食後に持ってきてくれるみたいだ。
時間がなかったのでカレーを食べている間に持ってきてもらった。
ラッシーの味はとてもさっぱりしていた。
選べるカレーは、ほうれん草カレー(マトン)と野菜カレーを選んだ。
だけど、ほうれん草のかわりに普通のマトンカレーが来た。
つくりなおしてもらう時間がなかったのでそのまま食べた。
(※あとから来た中国人のお客さんも注文を間違えられていた。今度はメニューを指さしながらはっきりと声を出して注文しようと思った)
マトンカレーは深い焦げ茶っぽい色合いのカレー。甘みが少なく地味で渋い味わいだ。おいしい。
そしてもう1種類の野菜カレーの方が意外においしかった。
今までおいしい野菜カレーにあたったことがないけど、とにかく野菜が食べたいと思って注文した。
明るめの黄土色。食べた瞬間「甘い」と思ったけどすぐになじんだ。
予想以上に野菜がゴロゴロとたくさん入っていた(ニンジン、カリフラワー、インゲンマメ、グリーンピース、ジャガイモ)。
このときはとにかく時間がなくてあせっていたので、辛さの指定まで頭がまわらなかった。今度は激辛のカレーを食べてみたい。
そして、ほうれん草カレーも絶対に食べたい。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
サミット野沢龍雲寺店に行ったときにランチに利用した。 このあたりは飲食店がなくもないが、お店とお店の間に距離があり、徒歩ではいろいろと物色できない。 ふくもりは、食べログでは最寄り駅が駒沢大学になって …
-
-
都立大学駅の周辺には飲食店がひしめいているので歩いているとワクワクする。 ひとりランチは、なるべくチェーン系ではなく個人経営の店をねらいたいと思った。 そこまで空腹を感じなかったし、店頭のメニューが魅 …
-
-
14時すぎに蒲田でランチ。 時間がなかったので、目についたとんこつラーメン屋に入り、一基らぁめん(税込890円)を注文した。 とんこつラーメンにしては高いと思ったけど、もしかしたらこれは具が多めのおす …
-
-
小石川でひとりランチ。さて、どこで食べようか? まずは中華料理店を発見したけど、新規開店したばかりのお店でなんとなくスルー。千川通りを後楽園駅に向かっている。 歩いているとまた中華料理店。ここも店全体 …