尻からラー油事件
投稿日:2019年11月14日 更新日:
夜、仕事から帰ってトイレに行って水を流すとき便器の水にラー油が浮いていて驚いた。
お昼に中華料理屋さんでカウンターの上に置いてあったラー油をレバニラにかけて食べたが・・・
だが、今までラー油を食べてもトイレでそのまま出たことはなかった。
老夫婦2人でケンカしながら料理をつくっていたあの中華料理屋のラー油・・・
手づくりっぽいラー油・・・
もしかして油が傷んでいた!?
店の建物を見てもゆうに半世紀以上中華料理屋をやってる気配で・・・
ラー油を手づくりしたものの使う人が少なくて10年以上熟成されちゃったとか???
人生初の尻からラー油事件に衝撃を受けたその晩。
会社から帰宅した夫が、うれしそうに、トイレでラー油が出たことをカミングアウトした。
彼は直近でラー油を食べなかったので、ラー油の元が昨夜食べた鯨汁だとわかったもよう・・・
たしかに夫がデパ地下の魚屋さんで半額で買ってきた鯨身のブロックは白い脂の塊だった(鯨ベーコンの材料)。
それにしても、なんで食べるときは透明だった油が体の中を通過すると赤く色づいたのかが不明だ。
なぜ夫が「鯨ってやっぱりすごいなぁ!」といいながら、そんなにうれしそうにしているのかも。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
コロナが流行って以来一度も病院を利用していない。 だが花粉症だけは例外になるかもしれない。 ほとんど毎年花粉症の薬をもらいに行っている。 以前、花粉症で病院に行かなかった年、私は某社員食堂で働いていた …
-
-
はじめに 最近新しいアプリをダウンロードしようとしてもスマホが古すぎて対応しておらず、やりたいことをやれずに我慢することが増えてきた。 そんなとき家族がシェアサイクルのPiPPAのステーションが近所に …
-
-
朝起きて、ランニングをするのが基本の日課だが、最近右ひざに原因不明の違和感があるので無理をせず昨日はランニングを休むことにした。 そうはいっても家に引きこもっていると夜寝つきが悪くなるので、朝の光を浴 …
-
-
家事ロボットの役にウンザリ もう何年も前から続いているが、22:30ごろ夫が仕事から帰宅して、夜遅いので急いで料理を作り始める。 理想としては下準備はそれまでに済ませている。けど、時間がなくて下準備も …
-
-
ネガティブ・ケイパビリティ-答えの出ない事態に耐える力/帚木蓬生
ネガティブ・ケイパビリティ 生きているといろんな問題が発生する。 自分に関するトラブルなら自分でなんとか事態に対処できるからいい。 しかし実際に起きるトラブルのほとんどが自分以外の他人に関わるものだ。 …