尻からラー油事件
投稿日:2019年11月14日 更新日:
夜、仕事から帰ってトイレに行って水を流すとき便器の水にラー油が浮いていて驚いた。
お昼に中華料理屋さんでカウンターの上に置いてあったラー油をレバニラにかけて食べたが・・・
だが、今までラー油を食べてもトイレでそのまま出たことはなかった。
老夫婦2人でケンカしながら料理をつくっていたあの中華料理屋のラー油・・・
手づくりっぽいラー油・・・
もしかして油が傷んでいた!?
店の建物を見てもゆうに半世紀以上中華料理屋をやってる気配で・・・
ラー油を手づくりしたものの使う人が少なくて10年以上熟成されちゃったとか???
人生初の尻からラー油事件に衝撃を受けたその晩。
会社から帰宅した夫が、うれしそうに、トイレでラー油が出たことをカミングアウトした。
彼は直近でラー油を食べなかったので、ラー油の元が昨夜食べた鯨汁だとわかったもよう・・・
たしかに夫がデパ地下の魚屋さんで半額で買ってきた鯨身のブロックは白い脂の塊だった(鯨ベーコンの材料)。
それにしても、なんで食べるときは透明だった油が体の中を通過すると赤く色づいたのかが不明だ。
なぜ夫が「鯨ってやっぱりすごいなぁ!」といいながら、そんなにうれしそうにしているのかも。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
初めてのネット詐欺 数年前に初めてネットショッピングで詐欺にあった。 12月の多忙な時期。 年末に向けてイベントが増えてくる。 夫へのクリスマスプレゼントを選ばなければならない。 早く注文しないともう …
-
-
睡眠 ◎脳内時計 腹時計ならぬ脳内時計(体内時計?)が内蔵されている。朝8時の電車に乗るときは7時50分に家を出る。その1時間前にデジタルの目覚まし時計をセットする。 ところが起床時間の数分前に自然に …
-
-
地方から上京してはや10年。最初の5年間は23区の東側で、後の10年は西側で暮らした。 時間があれば観光地めぐり。博物館・美術館を訪れ、祭りを見に行き、食べ歩き、遊び場所は尽きることがない。 地方にい …
-
-
土曜日に新宿の末廣亭に柳家小三治の落語を聞きに行った。 寿正月二之席の夜の部のトリが小三治だ。 昼夜入替なしなので、昼の部の中入り(2:30)のあたりで寄席に入りこみ、昼の部のお客が退出する際に夜の部 …