なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

生活 健康 飲食

尻からラー油事件

投稿日:2019年11月14日 更新日:

夜、仕事から帰ってトイレに行って水を流すとき便器の水にラー油が浮いていて驚いた。

お昼に中華料理屋さんでカウンターの上に置いてあったラー油をレバニラにかけて食べたが・・・

だが、今までラー油を食べてもトイレでそのまま出たことはなかった。

老夫婦2人でケンカしながら料理をつくっていたあの中華料理屋のラー油・・・

手づくりっぽいラー油・・・

もしかして油が傷んでいた!?

店の建物を見てもゆうに半世紀以上中華料理屋をやってる気配で・・・

ラー油を手づくりしたものの使う人が少なくて10年以上熟成されちゃったとか???

人生初の尻からラー油事件に衝撃を受けたその晩。

会社から帰宅した夫が、うれしそうに、トイレでラー油が出たことをカミングアウトした。

彼は直近でラー油を食べなかったので、ラー油の元が昨夜食べた鯨汁だとわかったもよう・・・

たしかに夫がデパ地下の魚屋さんで半額で買ってきた鯨身のブロックは白い脂の塊だった(鯨ベーコンの材料)。

それにしても、なんで食べるときは透明だった油が体の中を通過すると赤く色づいたのかが不明だ。

なぜ夫が「鯨ってやっぱりすごいなぁ!」といいながら、そんなにうれしそうにしているのかも。

ラー油化した鯨油

ラー油化した鯨油

-生活, 健康, 飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スーパーで買い物

母に似たお客さん

地方びいき 都内の某スーパーで試食販売をしていた。 ある70歳くらいの女性のお客さんが商品を試食して気にいって買ってくれた。 商品のメーカーについて聞かれて答えたりした。 埼玉に本社があるメーカーだっ …

背中の角栓

背中の黒い塊(角栓)がついに取れた

もう1年以上前からずっと気になっていた背中の塊。 塊といってもとても小さい粒状のものだ。 背中にあるので自分でしっかり見ることができない。 鏡に映してみたり、スマホで写真を撮ってみたりするけど、その部 …

コップとカプセル錠

寒暖差アレルギーになった!?

体の調子がおかしい。 過去に経験したことのない状態に陥って困惑している。 のどの違和感、痛みから始まって、咳、その後鼻水。 5月30日に症状が出始めて、4日目の6月2日に風邪か夏の花粉症になったのかも …

家族/親戚づきあいが苦手

幼少期からずっと毒親(母親)に苦しめられていたので、大人になっても人間に根源的な不信感をいだいている。 親とか子とかと二度とかかわりたくなくて、子どもをつくらない。親になりたくないし、子どももぜんぜん …

和食

料理を作ると食べたくなくなる

家事ロボットの役にウンザリ もう何年も前から続いているが、22:30ごろ夫が仕事から帰宅して、夜遅いので急いで料理を作り始める。 理想としては下準備はそれまでに済ませている。けど、時間がなくて下準備も …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。