なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

健康 生活 飲食

尻からラー油事件

投稿日:2019年11月14日 更新日:

夜、仕事から帰ってトイレに行って水を流すとき便器の水にラー油が浮いていて驚いた。

お昼に中華料理屋さんでカウンターの上に置いてあったラー油をレバニラにかけて食べたが・・・

だが、今までラー油を食べてもトイレでそのまま出たことはなかった。

老夫婦2人でケンカしながら料理をつくっていたあの中華料理屋のラー油・・・

手づくりっぽいラー油・・・

もしかして油が傷んでいた!?

店の建物を見てもゆうに半世紀以上中華料理屋をやってる気配で・・・

ラー油を手づくりしたものの使う人が少なくて10年以上熟成されちゃったとか???

人生初の尻からラー油事件に衝撃を受けたその晩。

会社から帰宅した夫が、うれしそうに、トイレでラー油が出たことをカミングアウトした。

彼は直近でラー油を食べなかったので、ラー油の元が昨夜食べた鯨汁だとわかったもよう・・・

たしかに夫がデパ地下の魚屋さんで半額で買ってきた鯨身のブロックは白い脂の塊だった(鯨ベーコンの材料)。

それにしても、なんで食べるときは透明だった油が体の中を通過すると赤く色づいたのかが不明だ。

なぜ夫が「鯨ってやっぱりすごいなぁ!」といいながら、そんなにうれしそうにしているのかも。

ラー油化した鯨油

ラー油化した鯨油

-健康, 生活, 飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

髪の毛を結んで引っぱったイボ

首のイボを爪切りで切り取った

<<失敗例1>> 加齢による首のイボが嫌でしかたない。 塗るタイプのヨクイニンは効かなかった。 つぶぽろん ナイトパッチも効かなかった。 効かないことにムカついて、イボを引っぱ …

ホウキとチリトリ

掃除機よりホウキがラクかも

掃除が嫌い 掃除が苦手で、面倒くさくて、手を抜きたくて、嫌でしかたない。 でも人一倍神経質なので、掃除をしない部屋にいると細かいゴミが目についてしかたない。 掃除をするのもストレスになるし、掃除をしな …

のらねこ

Galaxy S9のおサイフケータイ機能が使えない

セブンイレブンでバイトを始めたので、電子マネー・ナナコを利用しようと思った。 カードだと発行手数料が300円もかかってしまう。 無料でナナコの利用開始ができるナナコ・アプリの方がいいんじゃないだろうか …

池袋の友誼商店で食事をした

池袋の中国系スーパー「友誼商店」 以前、池袋駅北口(西)にある中国系スーパー「友誼商店」の存在を知り、中華食材を買いに行った。 豆板醤など10点ほど商品を購入し、ことのほか気に入ったのが紹興酒だった。 …

目が充血する原因

冬の赤目 この冬は自分史上最悪に目が充血する。 朝起きたときから夜寝るまでずっと両目の白目が充血している。 こんなに長時間目が真っ赤になることは今までなかった。 対処法として一日に何度も目薬をさしてい …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。