なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ そば

桂庵/荏原町

投稿日:2019年11月12日 更新日:

荏原町駅ちかくでひとりランチできる店をさがした。

理想はそば屋。

小ぎれいでちょっと高級感のあるそば屋「そば膳処 桂庵」を発見した。

いつも財布には昼食代の千数百円しか入れてない(たくさん入れていると使ってしまうから)。

桂庵は値段の高いそば屋に見えてどうしようか少し迷ったが、もりそばが1000円以上することはないだろうと思い、入ってみた。

広い店内はちらほらとお客が入っていた。

ひとりだけど4人掛けのテーブルにすわらせてくれた。

メニューには1000円を切るそばもたくさんあったが、鴨つけそば(税抜950円)を注文した。

荏原町の桂庵の鴨つけそば

鴨つけそば

新そばのシーズンなのでずっと食べたいと思っていた。
ついに食べることができた。

そばの香りは面白くて、けっしてイメージするようないい香りはしない。

なんと表現したらいいかわからないような土からにじみ出てきたような不思議なにおいがする。

でもそれはある種フレッシュなにおいで、これを嗅ぎ、味わうところに新そばを楽しむ価値があるのだろうと思う。

そばの香りはさまざまなので、また別のそば屋でも新そばを味わってみたい。

さて、かんじんの鴨つけだしは、期待したとおりのおいしさだった。鴨にはしっかり脂身がついており、そこから香り高い鴨の油がにじみ出している。

鴨肉はたくさん入っていた。

今はネギもおいしくなっているので、新そばとともに、全体的にとてもおいしい鴨つけそばだった。

思い切って桂庵に入ってよかった。

そば膳処 桂庵(かつらあん)の食べログ情報

-ひとりランチ, そば

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

味の民芸の漬けまぐろ丼ランチ(小うどん付)

味の民芸/平和台

漬けまぐろ丼ランチ 14時すぎに平和台駅のそばでランチをとった。平和台駅周辺は松屋、ジョナサン、ココス、マクドナルド、そば屋など、飲食店がなくはないがどちらかといえば少ないほうだ。なので実は味の民芸で …

下北沢カルパシ

カルパシ/下北沢

下北沢の駅前劇場にチャリT企画の『絶対に怒ってはいけない!?』を見に行った。 舞台を見る前にランチを。 下北沢は不案内なので、インターネットでランチ情報を調べると、下北沢はカレーの激戦区だと書いてあっ …

フロリダ亭/池袋

スリランカカレーを食べる 以前スリランカ人から五反田のアラリヤランカというスリランカカレーの店を「めっちゃおいしい!」とすすめられたので食べにいった。 お店でスリランカカレーを食べるのは初めてだったが …

麻婆茄子

囍龍飯店/大島

ダイエー東大島店の近くでひとりランチできる店を探した。 新大橋通りを西に向かって歩いていくと、中華料理を発見。 農家苑と、その隣りも中華料理店の囍龍飯店。 どちらに入るか、かなり悩んだ。 両方店頭にメ …

江戸川橋アジアティークのカオマンガイ

アジアティーク/江戸川橋

コモディイイダ江戸川橋店の近くでひとりランチできる飲食店をさがした。 江戸川橋通りを北に向かって歩くと左手に地蔵通り商店街があらわれた。商店街大好きなのでそちらに入っていった。が、意外と飲食店の少ない …