来来軒/赤羽
投稿日:
赤羽でひとりランチ。
赤羽は飲食店が多くて歩いているだけでワクワクする場所だ。
もともと好きな街で清野とおる著『東京都北区赤羽』にもはまった。
彼が描いたポスターを見ると懐かしい。
個性的な飲食店がふんだんにあるにもかかわらず、前回は日高屋に入ってしまった。
今回は来来軒という中華料理店に入ったのだが、この店もなぜか中身は日高屋のようだった(従業員の制服に「日高屋」の文字、外に日高屋のアルバイト募集の看板が立ててあった)。
居抜きで買い取られてしまったのか?
ともかく、牛肉とピーマンの細切り炒め定食(税込710円)を注文した。
ライス、スープ、漬物付だ。
ライスはやや多め。
スープはほとんど具がないけど中華風でおいしい。
漬物はザーサイ漬け。これはしょっぱい。
牛肉とピーマンの細切り炒めの具材は3種類。牛肉、ピーマン、タケノコの細切り。
クセがなくて食べやすい味つけ。
がっつり食べたい人は、ごはんの大盛り+税込60円、麺の大盛り(0·5玉)+税込80円がおすすめだ。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
池袋駅西口にある。 セブンイレブン左隣のビルの2階にある広々とした中華料理屋さん。 全体的にゆるい雰囲気で席につくと緊張感がほどけていく。 客層は一人あるいは二人連れのサラリーマンが多い。 中国人の店 …
-
-
イオンモール東久留米店に行ったときはたいていフードコートのガネーシャキッチンでカレーを食べる。 週末の14時すぎなら70席あるフードコートで楽に席が確保できる。13時台だとなかなかきびしい。 決まって …
-
-
九州らーめん博多吉もん 先日ラーメン無邪気自由が丘駅南口店に行き、今日は北口の九州らーめん博多吉もんに行った。 吉らーめん750円を注文した。確かに豚骨スープがマイルドな博多ラーメンだった。麺はそうめ …
-
-
軽くラーメンを食べたいと思って店をさがした。 時間がなかったのでたまたま通りかかったラーメン屋(ごま麺屋)に入った。 基本メニューは3種類。 1. ごま麺(770円):濃厚なごまのスープと太麺。 2. …
- PREV
- 聖なるズー/濱野ちひろ
- NEXT
- オーウェル評論集/ジョージ・オーウェル