生乾き事件発生!?
投稿日:2018年10月1日 更新日:
風呂上がりに新しい下着を身につけようとしたら、あのイヤな生乾きのニオイがした。
東京はこのところ雨が多く、なかなか洗濯物を干すチャンスがなかった。
とはいえ、着るものが足りなくなって待っていても晴れないので、曇りとか小雨のときに洗濯をした。
すると、さっそく生乾き事件発生だ。
古いぞうきんの臭いというか、汗が抜けきってないツンとするアンモニアの臭いというか、すこし酸っぱい感じもある。
破壊力はないけれど、嗅いでるあいだ中ずっとイライラするあのニオイ。なぜか永遠に慣れないですね。
クサい下着をポイして事件発生にムッとしつつ着替えていたら、今度は半袖Tシャツがあのニオイ。
えーっ、連続生乾き事件発生・・・!?
続いて長袖のカットソーが同じニオイ。
もしかして洗濯機1杯分の被害が出てるのか・・・(汗)
ぎっちり詰め詰めに干したから乾ききらなかったのか・・・(涙)
家族にも確認せねばと思いつつ、今日ようやく台風一過の晴天日となった。
仕事から帰ってすぐに大きな寸胴に湯を沸かした。
これから2回洗濯する予定。
まず臭くない衣類を第1陣として洗う。
そのあいだに生乾きの衣類を熱湯消毒。
以前インターネットで調べたクサい衣類のニオイ取り対策だ。
ついでに常日頃クサくなりがちなタオル類も一緒に煮沸するつもり。
で、洗濯機のフタを開けると、中に何かが落ちていた。
???

ジェルボール?
前回の洗濯で使用したジェルボールだ。
試供品として別の商品にくっついていたものを使ってみたのだ。
『なぜ溶けていないんだろう・・・?』と思った。
手に取ると硬かった。
しかも裏側にイラストがあった。

BUZZ
前回ジェルボールと思って洗濯機に放り込んだものが、なんとスーパーボールだったのだ!
洗剤を入れずに汚れものを洗ったからニオイとか雑菌がとれなかったのだ!
ふだんはいろんなメーカーの液体洗剤を使っている。
『「抗菌EXスーパークリア」とか「汚れ・ニオイをすっきり落とす」とか書いてあるけど実際はどれくらい効果が出ているんだろう?』とつねづね疑問に思っていた。
はからずも今回その威力が証明されたかたちとなった。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
協会けんぽから「減額のお知らせ」が来たけど返金されなかった話
11/3に協会けんぽから「医療費のお知らせ」が届いた。 7/6に調剤薬局で支払った医療費に対する減額のお知らせのようだった。 医療費のお知らせを受け取るのは初めてだったので、どうしたらいいかまったくわ …
-
-
新潮社のPR誌『波』2021年11月号を読んでいたら考えさせられる言葉があった。 最後の編集後記のページだ。 故遠藤周作の劇団樹座の一員であった長崎の鮨屋の主人が座長である遠藤周作について編集者に語っ …
-
-
数年前に買ったばかりの山善の扇風機が壊れかけている。 この夏、「強」のボタンを押しても反応しなくなった(まったく動かない)。 仕方ないので暑いときはMAX「中」ボタンで対応していた。 しかし8月の終わ …
-
-
土曜日に新宿の末廣亭に柳家小三治の落語を聞きに行った。 寿正月二之席の夜の部のトリが小三治だ。 昼夜入替なしなので、昼の部の中入り(2:30)のあたりで寄席に入りこみ、昼の部のお客が退出する際に夜の部 …
- PREV
- レジでお金が払えない
- NEXT
- 『コンビニ人間』最高に面白かった!