なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ ラーメン

成都/東高円寺

投稿日:2019年10月4日 更新日:

成都の五目タンメンセット

オオゼキ東高円寺店ちかくの四川料理店「成都」でひとりランチ。

ダイエット中なので、五目タンメン(750円)単品をたのんだつもりが、ボリュームたっぷりのセットがでてきた。

成都の五目タンメンセット

五目タンメン

五目タンメンのほかに、チャーハン、シュウマイ、ザーサイ、杏仁豆腐。

五目タンメンには、豚肉、エビ、イカ、白菜、小松菜、タケノコ、キクラゲ、ニンジン、しめじが入っていた。

醤油色をしているけれども塩気は弱め。
油分が強め。

細麺は黄色っぽくて、かためにゆでられている。

このお店で五目タンメンは当たりの選択ではなかったと思う。

ほかにもボリュームたっぷりのメニューがいろいろあるということが注文したあとでわかった。もっとじっくりメニュー選びをしたほうがよかった。

四川料理店なので、真っ赤な刀削麺もある。これも魅力的。
麻婆豆腐を注文している常連さんもいた。すごくおいしいのかも。

近くにもう1軒中華料理店がある。

成都の食べログ情報

CAFEイーリスのマンデリン

早朝歩いたときは飲食店が少ない印象だったけど、11時すぎるといっせいに開店して存在感をアピール。カフェも多い。

朝時間があったのでCAFEイーリスという喫茶店に入った。

マンデリンは500円。

注文時に「かなり深煎りだけど大丈夫ですか?」と確認されたが、イタリアンやフレンチほど濃くもなく、酸味もなく、ほどよいコクがあり、さわやかでとてもおいしかった。

本日のサービスコーヒーは450円で飲めるようだ(どのコーヒーかは店の外の看板で確認できる)。

 

 

-ひとりランチ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛肉とピーマン細切り炒め

来来軒/赤羽

赤羽でひとりランチ。 赤羽は飲食店が多くて歩いているだけでワクワクする場所だ。 もともと好きな街で清野とおる著『東京都北区赤羽』にもはまった。 彼が描いたポスターを見ると懐かしい。 個性的な飲食店がふ …

なかおち定食

若葉/氷川台

氷川台駅前でひとりランチ。前回はラーメンの店「ささら」で食べた。 今回は、駅前にあってすごく目立つ店「屋台 正久保」はどうだろう? ちょっと勇気がいるが・・・ 『あ、お休みだ。すこし、歩いてみるか・・ …

ふる井/練馬

ふるまい蕎麦 ふる井 職場の同僚が何度もリピートしているおすすめのそば屋ということで行ってみた。 火曜日の13時半ごろ入店した。店内には1人〜3人組まで4組の先客がいた。あまり広くないので混んでいるよ …

土支田長治のジャンボまぐろメンチセット

長治/光が丘

ライフ土支田店の近くでひとりランチタイム。 いちばん近い飲食店は、三越屋というお好み焼き屋さんだ。ライフの目の前。 広島風のお好み焼きが本格的な味でとてもおいしい。 だが、この日は「定休日」の札が下が …

五目ラーメンと半チャーハン

みなみ/綾瀬

綾瀬ランチ 東京メトロ千代田線綾瀬駅でランチできる店を探した。 沖縄料理がちまやーという店に魅力を感じたが、ランチの営業時間が14:00までだったのでちょっと遅かった。 あきらめて付近をうろついておい …