なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

生活 健康

夜、走るのが楽しくて

投稿日:2019年10月4日 更新日:

ダイエットが失敗でも

10日後に健康診断があるので、すこしでも体をしぼろうと思った。

ダイエットの方法としては、

(1)間食しない/甘いものを食べない
(2)夕飯のカロリーを抑える(和食中心)
(3)運動する(軽いランニング)

・・・の3本だて。

(1)は成功中。
(2)も難しくない。
(3)も無理のない程度にやっている。

しかし、ダイエットの足をひっぱっているのが昼食だ。

仕事の日は外食をする。
外食はカロリー高めである。
だからダイエットが成功しない。

走るのが楽しくて

健康診断対策のダイエットが失敗したとしても、それはたいした問題ではない。

それよりも夜、ひとりで走るのが楽しくてしかたない。

暑かった夏が終わり、いい気候になってきた。

昼間は暑いが、夜はひんやりとした風が吹いていて、外に出るととても気持ちがいい。

ランニング目的なのだからTシャツ&短パン&スニーカーという最大限に気楽なかっこうで飛び出していく。

ダーッと走って、ちょっと疲れたら歩く。
また走って、また歩く。

腕をおもいっきりまわしてストレッチしたり、好きほうだいやる。

ふだんの外出では荷物をもって歩いていることが多いので、手ぶらで身軽なランニングスタイルは、背中に羽が生えたかのように軽やかに感じられるのだ。

夜もマンションの中は熱気がこもっていて蒸し暑い。外にいるほうが心地よい。だからいつまでもどこまでも外を歩いていたくなる。

だいたい40〜50分で帰宅する。

秋の夜長に外歩き(orランニング)おすすめです!

-生活, 健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「生活を忘れて人生を愉しむ」とは?

新潮社のPR誌『波』2021年11月号を読んでいたら考えさせられる言葉があった。 最後の編集後記のページだ。 故遠藤周作の劇団樹座の一員であった長崎の鮨屋の主人が座長である遠藤周作について編集者に語っ …

しばいぬだいすきさんによる写真ACからの写真

クレジットカードと財布を立て続けに無くした

老化と過去の失敗 最近、老化が進んでいるのを実感する。 仕事中に細かいミスが増えた。 指示された作業をし忘れる。 以前にも増して物をよく落とす。 いろんな物が行方不明になる。 探しても見つけることがで …

のらねこ

Galaxy S9のおサイフケータイ機能が使えない

セブンイレブンでバイトを始めたので、電子マネー・ナナコを利用しようと思った。 カードだと発行手数料が300円もかかってしまう。 無料でナナコの利用開始ができるナナコ・アプリの方がいいんじゃないだろうか …

背中の角栓

背中の黒い塊(角栓)がついに取れた

もう1年以上前からずっと気になっていた背中の塊。 塊といってもとても小さい粒状のものだ。 背中にあるので自分でしっかり見ることができない。 鏡に映してみたり、スマホで写真を撮ってみたりするけど、その部 …

睡眠

スムーズに寝る方法

寝るのが苦手 性格が神経質すぎて子供のころから寝つきが悪かった。 大人になっても入眠障害はずっと続いた。 朝まで眠れないのはよくあることだし、翌朝早起きしなければならない時ほどますます眠れなくなる。 …