夜、走るのが楽しくて
投稿日:2019年10月4日 更新日:
ダイエットが失敗でも
10日後に健康診断があるので、すこしでも体をしぼろうと思った。
ダイエットの方法としては、
(1)間食しない/甘いものを食べない
(2)夕飯のカロリーを抑える(和食中心)
(3)運動する(軽いランニング)
・・・の3本だて。
(1)は成功中。
(2)も難しくない。
(3)も無理のない程度にやっている。
しかし、ダイエットの足をひっぱっているのが昼食だ。
仕事の日は外食をする。
外食はカロリー高めである。
だからダイエットが成功しない。
走るのが楽しくて
健康診断対策のダイエットが失敗したとしても、それはたいした問題ではない。
それよりも夜、ひとりで走るのが楽しくてしかたない。
暑かった夏が終わり、いい気候になってきた。
昼間は暑いが、夜はひんやりとした風が吹いていて、外に出るととても気持ちがいい。
ランニング目的なのだからTシャツ&短パン&スニーカーという最大限に気楽なかっこうで飛び出していく。
ダーッと走って、ちょっと疲れたら歩く。
また走って、また歩く。
腕をおもいっきりまわしてストレッチしたり、好きほうだいやる。
ふだんの外出では荷物をもって歩いていることが多いので、手ぶらで身軽なランニングスタイルは、背中に羽が生えたかのように軽やかに感じられるのだ。
夜もマンションの中は熱気がこもっていて蒸し暑い。外にいるほうが心地よい。だからいつまでもどこまでも外を歩いていたくなる。
だいたい40〜50分で帰宅する。
秋の夜長に外歩き(orランニング)おすすめです!
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
コロナ陽性率(2022年2月2日時点 ※2/4更新) [区ごと人口に対するコロナ感染率] ※感染者数データ元:2021年10月28日付朝日新聞朝刊)※人口は2020年1月時点/データ元:東京都の統計h …
-
-
マンションでゴミトラブルが発生した。 東京23区では資源ゴミを出すときに、専用ケースに分別して捨てるというルールがある。 カン専用ケース、ビン専用ケース、ペットボトル専用ネットケースに分ける。 ある晩 …
-
-
ネガティブ・ケイパビリティ-答えの出ない事態に耐える力/帚木蓬生
ネガティブ・ケイパビリティ 生きているといろんな問題が発生する。 自分に関するトラブルなら自分でなんとか事態に対処できるからいい。 しかし実際に起きるトラブルのほとんどが自分以外の他人に関わるものだ。 …
-
-
首のイボができる原因 年をとって中年になり、首のイボが気になるようになった。 いったんできると自然には消えず、じわじわと数を増やしている。 いちばんの原因は紫外線か? 1. 紫外線からのダメージを防ぐ …
- PREV
- 成都/東高円寺
- NEXT
- 碑文谷バル/学芸大学