なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スーパーで買い物

さびしいマネキン

某スーパーで試食販売をしていた。 お店によって試食品を積極的に食べてくれるお客さんと、すすめても食べるのを嫌がるお客さんがいる。 このお店のお客さんはほとんど試食をしてくれないお客さんだった。 だから …

ジャングルへ行く!:医者も結婚もやめて/林 美恵子

(※ネタバレありです) 林美恵子著『ジャングルへ行く!』を読むと、『こんなに面白い人がいるんだ!』と感動させられる。 親が医者で、本人も医者となるべく育てられ、実際に東京で整形外科医として毎日忙しく働 …

宝くじで6億円当たる夢

このところ自分の心臓病の手術のために『宝くじが当たればいいのに』と思っていたら、夢の中で6億円が当たった。 宝くじ売り場で購入して、そのあとすぐに当選がわかる流れだった。 まるでスクラッチのように。 …

認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由

認知症のことがよくわかるオススメ本

(1)認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由ー5000人を診てわかったほんとうの話/木之下徹 認知症と軽度認知障害の人を合わせると2020年の時点で1000万人を超えるそうだ。 実際、 …

平和台の中華ふじの中華丼

中華ふじ/平和台

通りすがりに、いかにも個人営業っぽい店構えに魅力を感じて、衝動的に入ってしまった。 メニューが豊富。 ラーメンが人気のようだが、現在減塩中なので比較的淡白な味わいと予想される中華丼(税込800円)にし …