なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

鳥の王様/西新井

投稿日:

イオン西新井店の近くにあるつくね専門店に入ってみた。

メニューのつくね丼(税込700円)を食べるか焼き鳥丼(税込800円)を食べるか悩んだ。

焼き鳥丼につくねが入っていればそれですべてカバーされるが、店員に聞くとつくねは入っていないという。

せっかく人生初のつくね専門店なのだからつくね丼を注文した。

鳥の王様のつくね丼

鳥の王様のつくね丼

水がわりに冷え冷えのウーロン茶をたっぷり持ってきてくれた。

サービスでつきだしもくれた。

鳥の砂肝を辛子ごまだれであえたようなものだった。

つくね丼は、つくね串がが5本、ズッキーニ串が1 本盛りつけてある。

上に小ねぎと刻み海苔たっぷりかかっていて風味がアップ。

ご飯は、大盛り。

見た目がきれいで食欲をそそるし、料理はていねいに手づくりしてあってすごくおいしかった!

翌日も行って、こんどは焼き鳥丼を食べようかと思ったくらいおいしかった。

でもあいにく翌日は定休日で行けなかった。

鳥の王様ランチメニュー

鳥の王様ランチメニュー

ランチメニューは11:30〜15:00まで。

店内には昼飲みで盛り上がってるお客さんもいたりして、とても楽しそうだった。

‹‹情報››
お昼宴会11:30~14:00
2時間飲み放題
2500円

鳥の王様 西新井店の食べログ情報

関連記事:目利きの銀次/西新井

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポークのピリ辛

花瑠音/ひばりヶ丘

前回ひばりヶ丘では佳華園で中華料理を食べたが、今回は何を食べれるか・・・? サッポロラーメン・定食屋のニューコタンを発見。 ここに入ったらぜひサッポロラーメンを食べたいが、ラーメンは塩分最強なのでいま …

地下鉄赤塚のコーヒータイムのコロッケパン

コーヒータイム/地下鉄赤塚

もう何度も利用している大好きな店。 落ち着いた雰囲気の家族経営の喫茶店。 最初は電車の乗り換えのときに見かけて、古いお店なので「どうなんだろう?(流行っているのか)」と思って食べログでチェックした。 …

三久飯店

三久飯店/祐天寺

祐天寺で渋い中華料理店を見つけた。 五目うま煮定食(税込850円)を注文した。「レバー(みたいな内臓系)は食べれる?レバーじゃないけど」と確認されて「なんでも食べれます」と答えた。 『レバーじゃない内 …

焼きサバ定食

たから食堂/西小山

東急目黒線の西小山駅(品川区)でひとりランチした。 駅前の商店街にたから食堂があり、外のメニューに魚定食があったので入ってみた。 焼きサバ定食(税込902円)を注文した。 金曜日は唐揚げがサービスで1 …

きなり屋の麻婆ラーメン

きなり屋/茗荷谷

茗荷谷駅から少し歩いたところにあるきなり屋に入ってみた。 変な書きかただが、中華料理屋兼ラーメン屋みたいなお店。 中華系のラーメンもあるが、みそラーメン、カレーラーメンなど、日本的なセンスをいかした創 …