目利きの銀次/西新井
投稿日:2020年1月28日 更新日:
西新井駅東口でひとりランチできる店を探した。
個人経営の飲食店が中華料理店しか見つからず、そのときは気分じゃなかったので、居酒屋チェーンの目利きの銀次に入ってみた。
結果的にはランチメニューが思ったよりも豊富で正解だった。
マル得ランチの海鮮丼(税込1000円)を注文した。
マル得価格はオープンの11時から15時までのサービス価格らしい。
まぐろ、サーモン、いわし、タイ、甘エビ、いくら、しょうがが盛りつけてある。
酢飯の量は多めで、酢がきいていておいしい。
ひとりでも気がねのないカウンター席。
他にも、近所の高齢者がひとりランチしていたり、かと思えば、中年のカップルが昼飲みしていたりと、それぞれ好きなスタイルでくつろいでいて居心地がいい。
同時に飲んでいるお客さんがいる店は、自分もランチを食べたらすぐに出なくてもいいと安心してゆっくりできるので良い。
77席と店内はかなり広いみたいだし。
海鮮丼もおいしかった。
また利用したい。
<追記>
2022年5月17日、海鮮丼が食べたくて他に適当な店が見あたらなかったので2年ぶりに目利きの銀次に入った。早めのランチタイム。
ばらちらしを注文した。
ほとんど魚がのってないので大きく失望した。
刺し身の切れはしをさらに細かく切ったものが少しだけ。
ご飯の量は多くて満腹にはなるが・・・
これに800円以上払うのはもったいない。
目利きの銀次川越店にて。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
6月の最終日。 ランチタイム。 晴れていればいつもスーパーでお弁当を買って公園で食べるのだが、この日は雨模様。 雨の日はだいたい職場近くの中華料理店に行く。 歩いて5分くらい。 今日は木耳と豚肉の卵炒 …
-
-
平和島駅でひとりランチできる店をさがした。 飲食店はこまごまとあるけれど、営業中なのか、閉店しているのか、パッと見わからない店が多かった。 営業中とはっきりわかった中華料理店「日進亭」に入った。 中華 …
-
-
ライフ江北駅前店ちかくのバス通り沿いにあるおそば屋さん。 以前食べたカレー南ばんそばはとてもおいしかった。 ブログ記事にしたと思っていたけどどこにもない。 今回は2度目の来店で、寒い日だったのであんか …
-
-
どしゃぶりの日、ランチに出たはいいけど傘を持ち忘れてしまった。そこで屋根のある場所からいちばん近いところにあって、おいしそうな店に目をつけて飛びこんだ。京都 勝牛。何年も前から食べたいと思っていながら …