目利きの銀次/西新井
投稿日:2020年1月28日 更新日:
西新井駅東口でひとりランチできる店を探した。
個人経営の飲食店が中華料理店しか見つからず、そのときは気分じゃなかったので、居酒屋チェーンの目利きの銀次に入ってみた。
結果的にはランチメニューが思ったよりも豊富で正解だった。
マル得ランチの海鮮丼(税込1000円)を注文した。
マル得価格はオープンの11時から15時までのサービス価格らしい。
まぐろ、サーモン、いわし、タイ、甘エビ、いくら、しょうがが盛りつけてある。
酢飯の量は多めで、酢がきいていておいしい。
ひとりでも気がねのないカウンター席。
他にも、近所の高齢者がひとりランチしていたり、かと思えば、中年のカップルが昼飲みしていたりと、それぞれ好きなスタイルでくつろいでいて居心地がいい。
同時に飲んでいるお客さんがいる店は、自分もランチを食べたらすぐに出なくてもいいと安心してゆっくりできるので良い。
77席と店内はかなり広いみたいだし。
海鮮丼もおいしかった。
また利用したい。
<追記>
2022年5月17日、海鮮丼が食べたくて他に適当な店が見あたらなかったので2年ぶりに目利きの銀次に入った。早めのランチタイム。
ばらちらしを注文した。
ほとんど魚がのってないので大きく失望した。
刺し身の切れはしをさらに細かく切ったものが少しだけ。
ご飯の量は多くて満腹にはなるが・・・
これに800円以上払うのはもったいない。
目利きの銀次川越店にて。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
スーパーの「スーパーバリュー練馬大泉店」に行ったとき、ランチに利用した。このあたりは車社会で、徒歩だとなかなか一人用のランチに利用できる店が少ない。ラーメン屋とか、中華料理店とか、インドカレー屋は見あ …
-
-
安さが自慢の中華料理店「三百宴や」にランチを食べにいった。 吉祥寺駅から北西に歩いて徒歩7分くらい。ロフト前ペニーレーンのビルの2階。エレベーターと階段がある。 高菜ラーメンとライスセット 平日13時 …
-
-
池袋の中国系スーパー「友誼商店」 以前、池袋駅北口(西)にある中国系スーパー「友誼商店」の存在を知り、中華食材を買いに行った。 豆板醤など10点ほど商品を購入し、ことのほか気に入ったのが紹興酒だった。 …
-
-
都立大学駅の周辺には飲食店がひしめいているので歩いているとワクワクする。 ひとりランチは、なるべくチェーン系ではなく個人経営の店をねらいたいと思った。 そこまで空腹を感じなかったし、店頭のメニューが魅 …