なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

あさひ庵/ときわ台

投稿日:2019年12月3日 更新日:

あさひ庵/ときわ台
東武ストア前野町店のそばにある和洋中華料理店(!!)あさひ庵でひとりランチした。

セットメニューがこのときピンとこなかったので、単品でポークソテー(税抜900円)と白飯(税抜200円)を注文した。みそ汁(税抜130円)も一緒にたのむべきか一瞬悩んだけど、なくても困らないと思って節約した。

お店がきれい。トイレもきれい。
リフォームしてこれからもまだまだ頑張るお店のようだ。

それとは対照的に料理を運んでくれるのはかなり高齢のおじいさん(あさひ庵を始めた方なのかな・・・?)

レジ担当の方も同じく高齢の女性で、このお店の歴史がしのばれる。

単品で注文したのにけっこう豪華なセットが運ばれてきた。

ときわ台あさひ庵のポークソテー

ポークソテー

しっかりみそ汁もついてるし。なぜ自然にグレードアップしたのかはわからない。

ポークソテーは厚めでやわらかくさっぱりしていて食べやすい。

ケチャップがかかっている。やさしい味。

付け合わせの野菜が大盛りでうれしい。

キャベツ、レタス、キュウリ、レモンにマヨネーズがたっぷり。

ご飯は多めですこしかため。

キュウリの浅漬けとたくあんの漬物付。

みかんとりんごのデザート付。

合計税込1210円はちょっと高めだけど、手作り感があってヘルシーで大満足。

私の他には女性1人の客と女性2人連れの客がいた。そのうち2人はラーメン系を食べていて、1人は餃子を食べていた。

今度は中華系を食べてみたい。

あさひ庵のメニュー

メニュー

あさひ庵の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛肉と野菜辛口炒め定食

合楽園/春日

春日駅近くでひとりランチした。 混み合った店が苦手なので、中華料理店ならこのご時世で少しはすいているかもと思い、近くにあった合楽園に入った。 思ったよりはお客さんがいたけど、店内がゆったりしているので …

荏原町の桂庵の鴨つけそば

桂庵/荏原町

荏原町駅ちかくでひとりランチできる店をさがした。 理想はそば屋。 小ぎれいでちょっと高級感のあるそば屋「そば膳処 桂庵」を発見した。 いつも財布には昼食代の千数百円しか入れてない(たくさん入れていると …

下北沢カルパシ

カルパシ/下北沢

下北沢の駅前劇場にチャリT企画の『絶対に怒ってはいけない!?』を見に行った。 舞台を見る前にランチを。 下北沢は不案内なので、インターネットでランチ情報を調べると、下北沢はカレーの激戦区だと書いてあっ …

クリスナパレスのスペシャルランチ

クリスナパレス/船堀

スペシャルランチ 1050円 14時頃ダイエー船堀店そばのクリスナパレスに入った。スペシャルランチ(税込1050円)を注文。 スペシャルランチの内容は、カレー2種類+サラダ+ワンドリンク+ナン+ライス …

三久飯店

三久飯店/祐天寺

祐天寺で渋い中華料理店を見つけた。 五目うま煮定食(税込850円)を注文した。「レバー(みたいな内臓系)は食べれる?レバーじゃないけど」と確認されて「なんでも食べれます」と答えた。 『レバーじゃない内 …