あさひ庵/ときわ台
投稿日:2019年12月3日 更新日:
あさひ庵/ときわ台
東武ストア前野町店のそばにある和洋中華料理店(!!)あさひ庵でひとりランチした。
セットメニューがこのときピンとこなかったので、単品でポークソテー(税抜900円)と白飯(税抜200円)を注文した。みそ汁(税抜130円)も一緒にたのむべきか一瞬悩んだけど、なくても困らないと思って節約した。
お店がきれい。トイレもきれい。
リフォームしてこれからもまだまだ頑張るお店のようだ。
それとは対照的に料理を運んでくれるのはかなり高齢のおじいさん(あさひ庵を始めた方なのかな・・・?)
レジ担当の方も同じく高齢の女性で、このお店の歴史がしのばれる。
単品で注文したのにけっこう豪華なセットが運ばれてきた。
しっかりみそ汁もついてるし。なぜ自然にグレードアップしたのかはわからない。
ポークソテーは厚めでやわらかくさっぱりしていて食べやすい。
ケチャップがかかっている。やさしい味。
付け合わせの野菜が大盛りでうれしい。
キャベツ、レタス、キュウリ、レモンにマヨネーズがたっぷり。
ご飯は多めですこしかため。
キュウリの浅漬けとたくあんの漬物付。
みかんとりんごのデザート付。
合計税込1210円はちょっと高めだけど、手作り感があってヘルシーで大満足。
私の他には女性1人の客と女性2人連れの客がいた。そのうち2人はラーメン系を食べていて、1人は餃子を食べていた。
今度は中華系を食べてみたい。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
ゆとりのある店内 石神井公園駅前の大変便利な場所にある中華料理屋さん。 2度目のひとりランチ。前回なにを食べたかは覚えていない。お客が2組だけでとても静かでゆったりとした贅沢な時間を過ごした記憶がある …
-
-
ランチはピザトースト 高島平でランチ。13時すぎ。 朝、駅前を下見して目をつけていた喫茶店に入った。 ナポリタンとか、ハンバーグとか、あるかと思ったら、いちばん重い食事メニューはミックスサンドだった。 …
-
-
初めての碑文谷バル 初めて碑文谷バルに行ったきっかけは、知人から「イオンスタイル碑文谷の2階のカレーおいしかったよ」と、おすすめされたことだった。 イオンスタイル碑文谷に行ったときに、さっそくカレーを …
-
-
西新井駅東口でひとりランチできる店を探した。 個人経営の飲食店が中華料理店しか見つからず、そのときは気分じゃなかったので、居酒屋チェーンの目利きの銀次に入ってみた。 結果的にはランチメニューが思ったよ …
- PREV
- バンフィールド/後楽園
- NEXT
- 櫻子/成城学園前

