なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

櫻子/成城学園前

投稿日:2019年12月3日 更新日:

平日13すぎに成城学園前駅の付近でひとりランチできる店をさがした。

建物入口の看板を見て、たまには世田谷な雰囲気(?)のランチを食べてみようと思った。

櫻子の本日の「おきまり」

本日の「おきまり」

このお店は櫻子という名前の甘味処だ。

注文したのは本日のおきまり(数量限定/税込1200円)。

櫻子の本日のお決まり

本日のおきまり

いなり寿司が主食で、世田谷野菜を使った日替りおかずが付く。

本日のお決まりはボリュームはないけど、手作りでヘルシー。毎日食べればやせて健康になれそうな料理だった。

お椀の中のみそ汁は世田谷野菜の小宇宙〜ニンジン、大根、ゴボウ、じゃがいも、里芋、さつまいも、三つ葉、なめこが細かく刻まれて〜

「今週の変わりご飯」はいなり寿司。

ごまを含んだやわらかい味わいの酢飯を、控えめな味付けの大きめの揚げでくるんでいる。

いなり寿司は2 個。真ん中でカットされている。酢バスが添えられている。

「日替りおかず」は、鶏ひき肉と白菜をあっさり煮たもの。

白菜、鶏ひき肉、銀杏、菊を使って彩りよく、目でも楽しませて。

漬物は2種類。
キュウリのしば漬けと青しその実漬け。

青菜を茹でて削り節をかけたもの。

とても小さな茶碗蒸し。
具はタケノコと京ニンジン(?)。

デザートはりんご。

テーブルに急須のお茶を置いてくれるので、ゆったりひとりランチを楽しめる。

私の他には高齢男性客1人、女性1人、女性2人連れが入れ替わりで。

店内には琴の音が流れ、近くの厨房からは仕込みをしながらおしゃべりするおばちゃんたちの声が聞こえる(主に食べ物の話)。

営業時間 10:30~18:00(ラストオーダー)

定休日 日曜・月曜・祭日

櫻子のサンプルメニュー

外のサンプルメニュー

甘味処 櫻子の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

味の民芸の漬けまぐろ丼ランチ(小うどん付)

味の民芸/平和台

漬けまぐろ丼ランチ 14時すぎに平和台駅のそばでランチをとった。平和台駅周辺は松屋、ジョナサン、ココス、マクドナルド、そば屋など、飲食店がなくはないがどちらかといえば少ないほうだ。なので実は味の民芸で …

荏原町の桂庵の鴨つけそば

桂庵/荏原町

荏原町駅ちかくでひとりランチできる店をさがした。 理想はそば屋。 小ぎれいでちょっと高級感のあるそば屋「そば膳処 桂庵」を発見した。 いつも財布には昼食代の千数百円しか入れてない(たくさん入れていると …

なかおち定食

若葉/氷川台

氷川台駅前でひとりランチ。前回はラーメンの店「ささら」で食べた。 今回は、駅前にあってすごく目立つ店「屋台 正久保」はどうだろう? ちょっと勇気がいるが・・・ 『あ、お休みだ。すこし、歩いてみるか・・ …

丸福の冷やしたぬきそば

丸福/不動前

外食ってやっぱり高カロリーで太るのかな?と最近おもう。 週に数回のひとりランチだが、ここ3か月は外食が多かった。 運動もしていないので2キロ近く太った気がする。 とくにどこにでも存在する中華料理店で食 …

海鮮とチンゲン菜オイスター炒め

新中華/国分寺

国分寺駅前の多喜窪通りにある中華料理店「新中華」でひとりランチ。 平日13時すぎの店内はけっこうテーブルがうまっていた。 それは店内には4人がけのテーブルしかなくて、お客さんはほとんど1人客で、相席も …