なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

櫻子/成城学園前

投稿日:2019年12月3日 更新日:

平日13すぎに成城学園前駅の付近でひとりランチできる店をさがした。

建物入口の看板を見て、たまには世田谷な雰囲気(?)のランチを食べてみようと思った。

櫻子の本日の「おきまり」

本日の「おきまり」

このお店は櫻子という名前の甘味処だ。

注文したのは本日のおきまり(数量限定/税込1200円)。

櫻子の本日のお決まり

本日のおきまり

いなり寿司が主食で、世田谷野菜を使った日替りおかずが付く。

本日のお決まりはボリュームはないけど、手作りでヘルシー。毎日食べればやせて健康になれそうな料理だった。

お椀の中のみそ汁は世田谷野菜の小宇宙〜ニンジン、大根、ゴボウ、じゃがいも、里芋、さつまいも、三つ葉、なめこが細かく刻まれて〜

「今週の変わりご飯」はいなり寿司。

ごまを含んだやわらかい味わいの酢飯を、控えめな味付けの大きめの揚げでくるんでいる。

いなり寿司は2 個。真ん中でカットされている。酢バスが添えられている。

「日替りおかず」は、鶏ひき肉と白菜をあっさり煮たもの。

白菜、鶏ひき肉、銀杏、菊を使って彩りよく、目でも楽しませて。

漬物は2種類。
キュウリのしば漬けと青しその実漬け。

青菜を茹でて削り節をかけたもの。

とても小さな茶碗蒸し。
具はタケノコと京ニンジン(?)。

デザートはりんご。

テーブルに急須のお茶を置いてくれるので、ゆったりひとりランチを楽しめる。

私の他には高齢男性客1人、女性1人、女性2人連れが入れ替わりで。

店内には琴の音が流れ、近くの厨房からは仕込みをしながらおしゃべりするおばちゃんたちの声が聞こえる(主に食べ物の話)。

営業時間 10:30~18:00(ラストオーダー)

定休日 日曜・月曜・祭日

櫻子のサンプルメニュー

外のサンプルメニュー

甘味処 櫻子の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あんなgaきっちんの宮古そば

あんなgaきっちん/目黒

メグロードで沖縄・宮古料理店あんなgaきっちんを発見。沖縄料理が大好きなのでさっそく入ってみた。 雑居ビルの通路に出ていたランチメニューを見て「宮古そば」セットに決定。 宮古そばって、どんなだろう? …

野菜焼きカレー

ラ・パレット/ときわ台

オオゼキときわ台店の近くでひとりランチできる飲食店をさがしているとき、今まで何度も通っているのに気づかなかった店を見つけた。 小ぎれいな雰囲気でパティスリーとビストロをやってるらしい。 店構えはあまり …

牛肉とピーマン細切り炒め

来来軒/赤羽

赤羽でひとりランチ。 赤羽は飲食店が多くて歩いているだけでワクワクする場所だ。 もともと好きな街で清野とおる著『東京都北区赤羽』にもはまった。 彼が描いたポスターを見ると懐かしい。 個性的な飲食店がふ …

海鮮丼

目利きの銀次/西新井

西新井駅東口でひとりランチできる店を探した。 個人経営の飲食店が中華料理店しか見つからず、そのときは気分じゃなかったので、居酒屋チェーンの目利きの銀次に入ってみた。 結果的にはランチメニューが思ったよ …

きなり屋の麻婆ラーメン

きなり屋/茗荷谷

茗荷谷駅から少し歩いたところにあるきなり屋に入ってみた。 変な書きかただが、中華料理屋兼ラーメン屋みたいなお店。 中華系のラーメンもあるが、みそラーメン、カレーラーメンなど、日本的なセンスをいかした創 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。

お問い合わせ先:siinanoraneko@gmail.com