なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ ラーメン

九州らーめん博多吉もん/自由が丘

投稿日:2018年3月30日 更新日:

九州らーめん博多吉もん

先日ラーメン無邪気自由が丘駅南口店に行き、今日は北口の九州らーめん博多吉もんに行った。

吉らーめん750円を注文した。確かに豚骨スープがマイルドな博多ラーメンだった。麺はそうめんみたいに細くて食べやすい。トッピングは青ねぎ、メンマ、チャーシュー、海苔、もやし。

吉もん

11時ぴったりに開店ではなく店頭のランプにひがともり「やってます」看板が出たら入店できる。

吉もんは自由が丘駅北口を出て右側にあるスターバックスの向かいにある。

まとめサイトに自由が丘駅は徒歩1分圏内にラーメン屋が9軒あると書いてあり、「そんなにたくさん?ほんとかな~」と思った。

吉もんを食べたあと時間があったので付近を歩くとラーメン屋が北口だけで11軒見つかった。隣り合わせで営業しているラーメン屋もある。だいたいどの店も客が入っているようだった。

ラーメン激戦区~自由が丘駅

自由が丘駅北口からいちばん近いのが「九州らーめん 博多 吉もん」で、すぐそばに「ラーメン 無邪気 自由が丘北口店」がある。4軒先に「ラーメン 仙花」、隣に「横浜らーめん 渡来武」、そばに「元祖中華つけ麺 大王」、付近に「身体に良いらーめん いちばんや」、「白みそラーメン 元祖 札幌や」、吉もんから別の通りに入ると、「横浜家系 魂心家」、「つけ麺 結心」、「餃子と中華 豆点」、「担々麺 七福朗」

毎日ラーメン競技会を開催しているようなものだから全体的にレベルが高そうだ。

家系はとてもおいしいけど量が多すぎるので遠慮して、野菜満載(350g以上)のタンメンが看板メニューの「仙花」とか、無化調のスープ、抗生物質・ホルモン剤を使用せず育てた鶏・豚・玉子を使った「いちばんや」のラーメン、「七福朗」の担々麺など、食べてみたい。「豆点」も、開店前から数人の客が待っていた人気店のようだった。

自由が丘駅の意外な魅力を発見できてよかった。

関連記事ラーメン無邪気 自由が丘駅南口店

-ひとりランチ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛ロースカツを縦に並べた図

京都 勝牛/蒲田

どしゃぶりの日、ランチに出たはいいけど傘を持ち忘れてしまった。そこで屋根のある場所からいちばん近いところにあって、おいしそうな店に目をつけて飛びこんだ。京都 勝牛。何年も前から食べたいと思っていながら …

ゴーヤチャンプルー定食

星の浜食堂/西荻窪

西荻窪駅でひとりランチできる店をさがした。 沖縄食堂を発見。 外に置いてある看板で定食メニューの内容がよくわかる。本格的な沖縄料理がいろいろ食べられそう。 星の浜食堂定食メニュー   外からガラスごし …

ポークのピリ辛

花瑠音/ひばりヶ丘

前回ひばりヶ丘では佳華園で中華料理を食べたが、今回は何を食べれるか・・・? サッポロラーメン・定食屋のニューコタンを発見。 ここに入ったらぜひサッポロラーメンを食べたいが、ラーメンは塩分最強なのでいま …

cafe BASEのジャンバラヤ

カフェ ベイス/茗荷谷

13時すぎに、茗荷谷駅界隈で昼休憩。 cafe BASEは一見カフェそのもので料理を提供するかは不明な感じ。だが店頭にランチメニューが出ていたのを見て、ここで昼ごはんを食べることに決めた。 最初にカウ …

ピザトースト

フジ/高島平

ランチはピザトースト 高島平でランチ。13時すぎ。 朝、駅前を下見して目をつけていた喫茶店に入った。 ナポリタンとか、ハンバーグとか、あるかと思ったら、いちばん重い食事メニューはミックスサンドだった。 …