なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

リータンタンカフェ/大島

投稿日:2020年1月28日 更新日:

ダイエー東大島店の4階にある中華料理店。

店名と内容がちがって、いわゆるカフェではない。

店の前に値札つきのサンプルが置いてあるのであらかじめメニューを検討することができる。全体的に高め。

ヘルシーで味が薄そうな豚のしゃぶしゃぶおろし御膳(税込1180円)を注文した。

豚のしゃぶしゃぶおろし御膳

豚のしゃぶしゃぶおろし御膳

さっとゆでた脂肪の少ない豚肉が8枚くらい盛ってある。
つけあわせはサラダ(レタス、水菜、ミニトマト)。
大葉の上に大根おろしをのせて糸唐辛子をトッピングしたものがそえてある。

自分でたれにつけて豚肉を食べるのかと思ったら、皿全体にポン酢がかけてあった。

ご飯は、やや多め。

玉子スープつき。
しょっぱいけど絶妙なとろみがついていておいしい。

割高感があるのでリピートはなさそう。

友人と一緒におしゃべりランチをゆったり楽しむにはいいかも。

リータンタンカフェの公式サイト

リータンタンカフェ東大島店の食べログ情報

リータンタンカフェのメニューサンプル

リータンタンカフェのメニューサンプル

関連記事:囍龍飯店/大島

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

炎屋の五目焼きそば

炎屋/目黒

目黒でランチ。 目黒通りの歩道に出ていたランチの看板を見て、駅に近い炎屋に入った。あまり中華っぽくない店名だけど普通の中華料理屋さん。 店内は薄暗いので落ち着ける。テーブルとテーブルの間のスペースはと …

コロナ後の初外食

コロナ前はよく飲食店でひとりランチしていた。 コロナ中は外出を自粛していたので、とにかく食べたいメニューは何でも自分で作って食べていた。 ただ過去に作って成功したためしがないのがインドカレーだ。 だか …

平和台の中華ふじの中華丼

中華ふじ/平和台

通りすがりに、いかにも個人営業っぽい店構えに魅力を感じて、衝動的に入ってしまった。 メニューが豊富。 ラーメンが人気のようだが、現在減塩中なので比較的淡白な味わいと予想される中華丼(税込800円)にし …

マイ名古屋ブームは続く

名古屋への一人旅 今年、人生初の一人旅の行き先に名古屋を選んだ。 特に名古屋に思い入れはなかったが、東京から行きやすそうだったのと、都会なので美味しいお店がいっぱいありそうだし、地下鉄などで移動がしや …

三久飯店

三久飯店/祐天寺

祐天寺で渋い中華料理店を見つけた。 五目うま煮定食(税込850円)を注文した。「レバー(みたいな内臓系)は食べれる?レバーじゃないけど」と確認されて「なんでも食べれます」と答えた。 『レバーじゃない内 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。