なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

飲食

ローストビーフの手まり寿司

投稿日:2018年3月4日 更新日:

ローストビーフの手まり寿司

ローストビーフの手まり寿司の簡単レシピ

今日は簡単で美味しいおすすめメニューのご紹介です。
手まり寿司とは、(手でつく)まり状(ボール状)にかわいらしく丸めたにぎり寿司のことです。

<準備するもの>
(1)スーパーのお肉コーナーなどでローストビーフを購入します。
(2)ご飯を炊いて市販のすし酢を適量まぜます(粉末状の「すしのこ」という商品も便利です。複合技もアリ)。これで準備はOKです。

※パックご飯をレンチンしてもつくれます。ご飯を多めに準備してください(にぎると少量化するので)。

<作り方>

(1)ラップの上にローストビーフを1切れか2切れ広げて置きます。
(2)その上に適量のご飯をのせます。
(3)ラップでおにぎり状に包めば出来上がりです。

<食べ方>
にぎり寿司を食べるみたいに、わさび醤油をつけて食べます。

<盛りつけ方>
お皿にラップで包んだままの状態で盛ってもきれいです。
そのまま手で取って食べやすいです。また、乾燥しません(時間をおくとき)。
冷めたご飯を使えば、時間がたってもローストビーフの色は変わりません。
一方、ラップをはずしてお皿に並べるともっと上品な見た目になります。

※ローストビーフにソースが付いていたら、おにぎりする前に肉に絡めてもいいです(焼肉にタレを絡めるみたいに。ソースと肉をちょこっと混ぜる作業などは箸ではなく爪楊枝を使うと洗いものが増えず気楽です。色彩重視ならソースなしでにぎってください)。
ローストビーフをソースで味付けした場合は、醤油なしで食べても美味しいし、濃い味が好きな人はさらにわさび醤油をつけて食べても美味しいです。

<その他>
酢飯を準備したり、ラップでにぎったりするのが面倒な人は、茶碗か丼によそったご飯の上にローストビーフをのせて、ローストビーフ丼にするのもおすすめです。ローストビーフ丼は実際に作って食べたら、イメージするよりもも美味しかったです。

ソースが付いていればそれをかけて食べます。味が薄ければ、プラス醤油。

ソースが付いてなければ家にあるステーキソースとか焼肉のタレをかけて食べると美味しいです。

わさび醤油、ポン酢、おろしポン酢などでもあっさりと食べられます。

<ローストビーフのレシピ>

ローストビーフを手作りした人には↓こちらのレシピがいちばん簡単でおすすめ。何度もつくりました。失敗しにくいレシピ。
https://www.topvalu.net/recipe/detail/375
※レンジを使うローストビーフの簡単レシピはおすすめしません(中まで熱がとおりすぎて色がわるくなりがち。あとで修正できないし)。

(↓※大きくつくりすぎました。ゴルフボール大!)

ローストビーフの手まり寿司

-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

下北沢カルパシ

カルパシ/下北沢

下北沢の駅前劇場にチャリT企画の『絶対に怒ってはいけない!?』を見に行った。 舞台を見る前にランチを。 下北沢は不案内なので、インターネットでランチ情報を調べると、下北沢はカレーの激戦区だと書いてあっ …

初体験の多いコロナ飲み

コロナで試食販売の仕事がなくなって、別の仕事について半年がたった。 試食販売をしている人たちは仕事がら驚くほどフレンドリーで親切な人が多い。 他社の販売員でも会った瞬間に友だちみたいに仲良くおしゃべり …

レジでお金が払えない

初めての街で試食販売の仕事をした。 古いスーパーで休憩室が狭いかもと思ったので、外の商店街に昼食に行った。 たまたま商店街の休日にあたるのか、休業の飲食店が多い(あるいは夜のみ営業)。 今日は朝、あえ …

理想の飲食店を求めて

◎試食販売の仕事が終わって 試食販売の仕事で都内のあちこちに働きにいく。 朝から晩までの仕事を終えてホッと一息つく。 はじめて訪問する街の場合が多いのでちょっと駅周辺を歩いてみる。 電車に乗る前に見知 …

和食

料理を作ると食べたくなくなる

家事ロボットの役にウンザリ もう何年も前から続いているが、22:30ごろ夫が仕事から帰宅して、夜遅いので急いで料理を作り始める。 理想としては下準備はそれまでに済ませている。けど、時間がなくて下準備も …