なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鬼平よりカッコいい池波正太郎

『青春忘れもの』by池波正太郎 池波正太郎への偏見 「鬼平=鬼の平蔵」こと長谷川平蔵は、池波正太郎の大人気シリーズ『鬼平犯科帳』の主人公だ。 当時江戸の町を跋扈した悪質な盗賊を逮捕するのが仕事で、今風 …

フィンランド・メソッド

図解フィンランド・メソッド/北川達夫

著者の北川達夫氏は元外交官で、フィンランドで約10年間を外交官として勤めた経験がある。 日本大使館勤務中には「教育広報」の一貫としてフィンランドの小中学校で日本についての講演をおこなった。 フィンラン …

身体感覚を取り戻す/斎藤孝

日本人の身体は存在感を失った? 日本人の身体が特にここ50年で(2000年時点)悪い方向に大きく変わってきたことが説明されている。 確かに現代の日本人の身体は、着せ替え用のマネキン程度の存在感しか示す …

スーパーの売り場

ベテランのマネキンさん

マネキンが減っている 某スーパーに試食販売の仕事に行った。 最近は平日はもとより週末でも同業者のマネキン(派遣販売員)の姿を見ることが少ない。 マネキンの仕事が全体的に減っているようなのだ。 だから、 …

九州らーめん博多吉もん/自由が丘

九州らーめん博多吉もん 先日ラーメン無邪気自由が丘駅南口店に行き、今日は北口の九州らーめん博多吉もんに行った。 吉らーめん750円を注文した。確かに豚骨スープがマイルドな博多ラーメンだった。麺はそうめ …