なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ほっかい(北海)/尾山台

青椒肉絲麺 前回尾山台に来たときに店内が混み合っていたのであきらめた店。13時半ごろほっかいに行ってみたらちょうど2組の客が出たところだったのでチャンスと思って入った。 青椒肉絲麺(税込930円)を注 …

2/26日本のコロナウイルス感染者数(死者数)

日本のコロナウイルス感染者数(死者数)

厚生労働省HP:新型コロナウイルス国内の発生状況 8/20日本のコロナ感染者数/退院者数/死者数(*8/21付朝日新聞朝刊より) 8/1日本のコロナ感染者数/退院者数/死者数(*8/2付朝日新聞朝刊よ …

フロスト気質/ウィングフィールド

フロスト気質/ウィングフィールド R・D・ウィングフィールドによるイギリスのミステリー「フロスト警部シリーズ」の第4弾を読んだ。 (※以下ネタバレありです) 『フロスト気質』の特徴 1. 話が長い ミ …

トラウマは克服できるのか?

目次 ・幼少期にうけたトラウマを覚えていない ・どうしても子供を産みたくない ・それで、トラウマは克服されたのか? ・トラウマを克服する方法 ■『身体はトラウマを記録する』の感想■ 幼少期にうけたトラ …

ザルに入れた食器

夫が家事をしてくれるようになった(2)

家事=女の仕事と思い込まない 地方の古風な家庭に育ったので、母親は専業主婦をして夫を支えるのが当たり前だった。 母親は、娘たちも同じ生き方をすることを望んでいた。 「女に学問はいらない」とよく言われた …