ひとりで恵方巻を丸かぶり
投稿日:2023年2月8日 更新日:
初めての丸かぶり
2月3日は節分だった。
スーパーに行くと、店内で手作りした恵方巻が販売されていた。
手作りの物に弱いのでついつい1本買ってしまった。
税抜640円だった。
たまたまこの日は夫が実家に帰っていて留守だった。
ひとりで初めての恵方巻の丸かぶりに挑戦した。
ひとりの方が恥ずかしくなくてやりやすい。
今年の方位は南南東(微南)だという。
方位磁針をテーブルに置いてチラ見しながらスタンバイ。
スタートで、もぐもぐ食べる。
完食。
恵方巻は昔ながらの巻き寿司で、カニカマ、シイタケ、玉子焼き、キュウリ、かんぴょうなどが入っていた。
味は期待したほどではなかったが・・・
「手作り」=「おいしい」とは限らないのだ。
幸運を拾いあげ記録する
年が明けて、ふと思いついて、今年あった小さな良い事をスマホのメモ帳に記録することにした。
正確にいえば、良い事と悪い事を。
日常生活では嫌な事があると、ついついそのことをしつこく考えがちになる。
良い事については一瞬よろこんで、すぐに流してしまいがちだ。
嫌な事のインパクトが強すぎて『自分の人生にはツキがない』と思い込みがちなネガティブ思考だが、本当にそうなのだろうか?
メモ帳に良い事と悪い事を記録して年末に眺めれば『自分の人生も捨てたものではない』と思えるかもしれない。
2023年が始まってまだひと月強だが、すでにかなりの数のラッキーがメモ帳に記録されている。
実は昨年末から、通常起こらないような幸運が舞い込んだりもしている。
不幸については、夫が風邪をひくとか、そんな感じで自分にはまだ起きていない。
この調子で、今年はできるだけ多くの幸運を拾いあげて記録していきたいと思う。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
花粉症に紅茶!? 某スーパーで試食販売していたとき、お客さんが昔々、花粉症で苦しんだ話をしてくれた。 お客さんが飲んでいる紅茶の話がきっかけだった。 お客さんは紅茶の茶葉を買って、湯をそそいで紅茶をい …
-
次男の夫は、物心ついたときから、長男である兄の真似をして生きてきた。 「三つ子の魂百まで」という。 幼少のときに頭にすり込まれた体験パターンが、成長してもずっとあとを引くことはある(自分もそうだ。失敗 …
-
パート先に韓国人のJさんという女性がいる。 彼女もおいしいものを作って食べることが大好きみたいなので、店がヒマなときにときどき料理の話をする。 ポイント高いのは、日本語がペラペラなことだ。 日本に留学 …