なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウインキー/八幡山

八幡山駅でランチ 初めて降り立つ京王線の八幡山駅付近でランチをとれる店をさがした。飲食店自体はたくさんある。行きたい店もたくさんある。しかし、残念ながら、そこまで腹ペコではなかった。朝、松屋で牛丼ミニ …

アラリヤランカ/五反田

以前、職場のスリランカ人のTからスリランカカレー(じゃがいもカレー)の作り方をおそわって、スパイスをとりそろえて作った。 とてもおいしくできた。 じゃがいもカレーを作って食べたということをTに報告する …

にくきゅうカフェ/田無

初めてのドッグカフェ マックスバリュ田無芝久保店に行ったとき、ランチを食べられる店をさがしていて見つけた。全面的にドッグカフェで、ちょっとひるむ部分はあったけど、ペット連れでなくても大丈夫と書いてあっ …

ニキベーカリーのハンバーガー

ニキベーカリー/綾瀬

ニキベーカリー(パン屋) 綾瀬駅前で朝食を食べようと思った。 牛丼屋、ファミレスは少し重く感じたので、ニキベーカリーでパンを買って食べることにした。歩き食いでもいいと思ったが、パン屋の中に併設のカフェ …

居るのはつらいよ

居るのはつらいよ/東畑開人

東畑開人著『居るのはつらいよ<ケアとセラピーについての覚書>』をなんの前知識もなく読んだ。 京大の大学院で臨床心理学の博士号をとった27歳の青年が沖縄のデイケアのクリニックに臨床心理士とし …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。

お問い合わせ先:siinanoraneko@gmail.com