なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

左足指のしもやけ

立春にしもやけ

左足指のしもやけ 人生初のしもやけが足にできた。 少し前から左足の爪を切るときに中指がいつもよりも赤くてちょっとふくらんでいる気がしていた。 ちょうど立春の頃に、仕事中、足がかゆくて仕方なくなった。 …

通い猫アルフィーの奇跡

通い猫アルフィーの奇跡/レイチェル・ウェルズ

原題:Alfie the Doorstep Cat (※ネタバレありです) 1. アルフィー 猫が主人公の小説を読んだ。 『通い猫アルフィーの奇跡』 「飼い猫」でもなく、「野良猫」でもなく、「通い猫」 …

銀座に持ち家ができる夢

実家の遠い関係筋が銀座に家を所有していたらしく、その人が亡くなったため、それが譲られ両親(と他の親戚)の持ちものになった。 古くて大きな一軒家というか、ヨーロッパの映画に出てくるマンションのような建物 …

首のイボとVゾーンのイボ

首のイボができる原因 年をとって中年になり、首のイボが気になるようになった。 いったんできると自然には消えず、じわじわと数を増やしている。 いちばんの原因は紫外線か? 1. 紫外線からのダメージを防ぐ …

かっぱえびせん4等分の謎

スーパーを歩いていたら、かっぱえびせんが安かったので買った。 ずっと食べずに放置していた。 いったん開封すると、しっけるので1袋食べきらなければいけないような強迫観念がある。 だが1袋完食はきつい。 …