なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マネキンの一日(業務の流れ)

「マネキン」とは、スーパーや百貨店で試食販売をおこなう販売員をさす業界用語です。 今回はマネキン業務の一日の様子を紹介します。 よくあるスーパーでのウインナーの試食販売を例にとります。 東京での試食状 …

タカのカツカレー

タカ/三鷹

サミットやコジマ/ビックカメラが入っているビルの2階に「カフェレストラン タカ」があった。 食べログとGoogleで料理の写真を見たらとてもおいしそうだったので、昼休憩に行ってみた。 大好きだけどふだ …

小川家のもりそばセット

小川家/南千住

オーケー橋場店の近くでランチをとるつもりだった。 一見付近に食べ物屋はないけれど、大通りの314号に向かって右方向に5分くらい歩き、橋場1丁目と2丁目の間を左折して清川に向かって行くと、アサヒ商店街が …

スーパーで買い物

花粉症に苦しんだお客さん

花粉症に紅茶!? 某スーパーで試食販売していたとき、お客さんが昔々、花粉症で苦しんだ話をしてくれた。 お客さんが飲んでいる紅茶の話がきっかけだった。 お客さんは紅茶の茶葉を買って、湯をそそいで紅茶をい …

のらねこ

心臓弁膜症の手術から退院まで

【DAY0(手術日)】 朝から飲食飲水禁止。 8:00前に手術着と紙パンツに着替えて、8:10頃にトイレをすませ、8:20頃に看護師さんに案内されて手術室の前まで歩いていく。 8:30入室。 指定され …