なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

のらねこ

他院への紹介状を書いてもらった(12/21)

心臓病の症状を自覚するのは難しい 前回の診察が10月12日だったので、約2か月ぶりに循環器内科を受診した。 私の僧帽弁閉鎖不全症は、重症であるにもかかわらず、自覚症状がほとんどない。 「疲れやすい」と …

マラバー・ヒルの未亡人たち

ボンベイ、マラバー・ヒルの未亡人たち/スジャータ・マッシー

(※ネタバレありです) 主人公はボンベイの事務弁護士 作者のスジャータ・マッシーは1964年イギリス生まれ。父親はインド人、母親はドイツ人。 『ボンベイ、マラバー・ヒルの未亡人たち』の主人公はパーヴィ …

「ゆっポくん七福神めぐり」をコンプリートした

10/15〜11/30まで開催されている東京都浴場組合のスタンプラリー「ゆっポくん七福神めぐり」に参加した。 「東京都内のいろんな銭湯に行ってみよう」という趣旨のイベントだ。 東京都浴場組合に所属する …

『同性婚』by南和行

『愛と法』 映画『愛と法』を見に、渋谷のユーロスペースに行った。 上映前にチラシを見ていると、『愛と法』の主人公の一人、南和行が『同性婚』という、この映画の内容とかぶる本を出版していることがわかった。 …

粉もんに弱い東北人?

夕飯は平日妻、休日夫担当 私が料理や家事を嫌がっていると、鈍い夫もさすがに察知して、最近仕事が休みの週末は夕飯を担当してくれるようになった(夫は会社員/結婚生活20年以上)。 土日の夕飯は家で食べるこ …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。