なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

江戸川橋アジアティークのカオマンガイ

アジアティーク/江戸川橋

コモディイイダ江戸川橋店の近くでひとりランチできる飲食店をさがした。 江戸川橋通りを北に向かって歩くと左手に地蔵通り商店街があらわれた。商店街大好きなのでそちらに入っていった。が、意外と飲食店の少ない …

おうちでトルティーヤ・ラップサンド

トルティーヤラップサンド ◎カリフォルニアでのホームステイ体験 学生時代にカリフォルニアでホームステイをした。 ホストファーザーがメキシコ系アメリカ人だったこともあり、ホスト先でタコスの素晴らしいおい …

ボーイッシュな女の人と女の子みたいな男子

新たなバイト先のコンビニで、女の子みたいに綺麗で可愛い大学生男子とペアで働いている。 見たことないくらいまつ毛が長くて、自然に外にカールしている。 目はパッチリ、大きすぎず、小さすぎず。 背はそれほど …

三百宴や/吉祥寺

安さが自慢の中華料理店「三百宴や」にランチを食べにいった。 吉祥寺駅から北西に歩いて徒歩7分くらい。ロフト前ペニーレーンのビルの2階。エレベーターと階段がある。 高菜ラーメンとライスセット 平日13時 …

愛という名の支配/田嶋陽子

『愛という名の支配』を読んで 『愛という名の支配』は1992年に出版されたフェミニズム本だ。 約30年前の女性差別の状況が書かれているが、状況は今もまったく変わっていない。 日常的に「生きづらい」「し …