おうちでトルティーヤ・ラップサンド
投稿日:2019年1月4日 更新日:

トルティーヤラップサンド
◎カリフォルニアでのホームステイ体験
学生時代にカリフォルニアでホームステイをした。
ホストファーザーがメキシコ系アメリカ人だったこともあり、ホスト先でタコスの素晴らしいおいしさを覚えて帰国した。
そのときの刷り込みは強烈で、いまだにいつもタコスが食べたくなる。
でも、タコスなどのメキシコ料理は、日本ではそれほどポピュラーな食べ物ではない。
ハンバーガーみたいにどこでも手軽に食べられない。
何度か家でも作ってみたけど、なんとなく失敗している気がする。
爆発的なよろこびが得られない。
メキシコ料理店やタコベルにも行ってみたけど、なぜかどこか物足りない。
ところがついに、満足できるメキシカン・フードを手作りすることができた。
タコスのパリパリの皮は扱いにくいので、トルティーヤでラップサンドを作って食べた。
気分はメキシコに飛んでった。

トルティーヤラップサンド
材料
■タコミート
・ラム肉
・にんにく(チューブ可)
・玉ねぎ
・好きな野菜
・豆類
・SBの「タコライス」スパイス
■チーズ(今回はオランダ産スライスゴーダチーズを使用)
■レタス(細切り)
■ミニトマト(4〜8等分)
■玉ねぎ(スライサーでカットして5分くらい水にさらす)
■冷凍コーントルティーヤ(カルディで購入。自然解凍してフライパンで両面を軽く焼く。※焼きすぎるとかたくなり巻きにくくなる)
■お好みでマヨネーズ
作り方
SBのスパイス「タコライス」のパッケージを見ながらタコミートを作る。
トルティーヤにタコミート、チーズ、レタス、トマト、玉ねぎを好きな分量のせて巻いて食べる。
おいしさのポイントはラム肉のコクのある味わいと、メキシコ風のスパイスの香り、ゴーダチーズの発酵臭漂う濃い香り、コーントルティーヤのほんのり臭みのある穀物の味わい、フレッシュなレタス、トマト、玉ねぎのシャキシャキ感。
これらがぜんぶ口いっぱいに広がる。フレッシュかつ贅沢な食べ物。
たとえばサブウェイのサンドイッチにメキシコ風のスパイスをたっぷりかけて、クセのある、もっと異国風の味わいにした感じ。
お店で食べると何でも、量が多すぎるか、物足りないかになってしまいがちだが、家で食べれば好きな分量、割合、味付けで食べ放題なのでうれしい。
チーズは高価なものほどコクがあり食べごたえがあると思う。
手作りのトルティーヤ・ラップサンドをぜひお試しあれ!
関連記事:シンプルハンバーガー
関連記事:自家製バィン・ミーに成功!!
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
◎はじめに 家族がいると一人だけ食生活を変えるのは難しい。 私は二人暮らしだが、最近夫とケンカして、一緒に食事をとらなくなった。 今までずっと夫の好きな食べ物・飲み物を優先して生活していたので、毎晩自 …
-
-
少し前に『鍋に入れたらおいしいかも』と思い、鮭と鮭の白子をスーパーで買ってきた。 その日はお腹がすいていたせいか、食材を買いすぎた。 鮭と白子は予定どおり味噌鍋に入れておいしく食べたが、どちらもあまっ …
-
-
家事ロボットの役にウンザリ もう何年も前から続いているが、22:30ごろ夫が仕事から帰宅して、夜遅いので急いで料理を作り始める。 理想としては下準備はそれまでに済ませている。けど、時間がなくて下準備も …
-
-
寿司=○/ラーメン=☓ 健康診断で高血圧と指摘されて以来、減塩生活にはげんでいる。 減塩メニューとしていちばん便利なのは寿司だ。 減塩醤油を1滴たらすだけで十分おいしく食べられる。 一方、減塩メニュー …
- PREV
- 個食はすばらしい
- NEXT
- 偏食の子供を心配するお母さん