なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

のらねこ

またネット詐欺にあったのか?

初めてのネット詐欺 数年前に初めてネットショッピングで詐欺にあった。 12月の多忙な時期。 年末に向けてイベントが増えてくる。 夫へのクリスマスプレゼントを選ばなければならない。 早く注文しないともう …

フロスト始末/ウィングフィールド

『フロスト始末(上・下)』は、人気シリーズ第6作目の最終作だ。 本作完成後、作者のウィングフィールドは79歳でこの世を去った。 『フロスト始末』の内容は70代の人が書いたとは思えないほどシッチャカメッ …

おうちでキャンドルナイト

コロナ下トイレに籠城

コロナ下おうちでキャンプ インドア派なのに突然テントで寝てみたくなりアマゾンで買った。 説明書がついてなくて自分では組み立てられず、夫に組み立ててもらった。 夫はテントを組み立てたにもかかわらず、突然 …

多様性を生きるムーミンの世界

ムーミン入門 飯能にあるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行ったのがきっかけでムーミンの本を読みはじめた。 最初に読んだのが『ムーミン谷の仲間たち』で、変な登場人物ばかり出てくるのでとても面食ら …

タイミーで働いた

タイミーって何? スキマ時間にバイトを入れて手軽に金を稼げるタイミーは素敵だ。 タイミーというワードを初めて見たのは職場の休憩室だった。 休憩室の従業員用の棚が並んでいる一番上に箱が置いてあり、その箱 …