なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

PR誌にはまった

投稿日:2018年2月9日 更新日:

PR誌=本の雑誌

PR誌をご存知でしょうか。
何かを宣伝・アピールする雑誌なのでいろんな内容がありそうですが、私が数年前から定期購読して読んでいるのは出版社が発行している本のPR誌です。書評だけでなく小説・エッセイ・コラムも読めます。

朝日新聞社『一冊の本』

最初に読み始めたのは朝日新聞社の『一冊の本』です。佐藤優の読み物がいちばん楽しみです。彼独自の知識・経験・キャリアをもとにキリスト者としての立場から世の事象をながめると世界はこんなにも違って見えるのかといつも驚かされます。
ノンフィクション作家の山田清機の名もこの雑誌で知りました。彼は他の人が通常あえてスポットライトをあてない隅っこに光をあてて人生のドラマを浮き上がらせるのが得意なようです。PR誌をきっかけに『東京タクシードライバー』を購入しました。読むと生きる元気がわいてくる好著です。

今回の2018年2月号で面白かったのは、住職である小池龍之介の「脳と身体と仏道」です。
私は肩こりに悩んでいてマッサージや整体にもときどき通いますが、緊張症なのでまたすぐに凝りがたまってしまいます。エンドレスなのですね。ところが彼は……
(例えば)肩こりが「脳というペテン師の見せる…ニセモノ」で脳至上主義的な意識(執着・こだわり)を捨てればこわばりや緊張は自然に消えていく、と仏教をベースにした不思議な見解を示してくれました。そういう世界観もあるということを知ることによって救われます。

同じく2018年2月号の巻頭随筆では桐野夏生の新刊『路上のX』が紹介されていました。興味のあるジャンルであり、出版社にもこのテーマに強い関心をいだく読者がいることをぜひ知ってほしいと思いインターネットから予約購入しました(数日前に届きました)。

ちなみにPR誌は月刊で1冊100円程度。昔は書店に置いてあり無料でもらえたみたいです。今もあるのかもしれませんが書店自体の数が減っていて足を運ぶ機会もほとんどないので年間購読しています。『一冊の本』は送料・税込みで1年分が1000円です。軽くて持ち歩きに便利なので電車の中でよく読んでいます。

その他のPR誌

PR誌にはまると月に1冊では足りなくなりました。次に購読を申し込んだのが新潮社の『波』です。こちらの方が少し厚手です。1年分は同じく1000円。
さらに読みたくなって小学館の『本の窓』と講談社の『本』も現在購読しています。
他にも各社からいろいろ発行されていますので、興味のある人はぜひチェックしてみてください。

関連記事『路上のX』 by桐野夏生

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フロスト気質/ウィングフィールド

フロスト気質/ウィングフィールド(上下巻) R・D・ウィングフィールドによるイギリスのミステリー「フロスト警部シリーズ」の第4弾を読んだ。 (※以下ネタバレありです) 『フロスト気質』の特徴 1. 話 …

血に問えば/イアン・ランキン

イアン・ランキン著『血に問えば』”A Qestion of Blood”(2003)*リーバス警部シリーズ14作目 (*ネタバレありです) イアン・ランキンのリーバス警部シリー …

買えない本を国立国会図書館に読みに行った

まえがき 池波正太郎の『むかしの味』の中に、以下の記述がある。 当時、木下仙という作家の、モダンな山岳小説……というよりは、上高地のキャンプ小説が好きだったので、上高地では四度びほどキャンプをした 引 …

『羆嵐』by吉村昭

『羆嵐(くまあらし)』by吉村昭(新潮文庫) (ネタバレありです) ◎あらすじ 1915年12月9日、北海道の三毛別六線沢(さんけべつろくせんさわ)の村落でヒグマが2人の人間を襲った。 ヒトの味を覚え …

スウェーデンの警察小説が面白い

(※ネタバレありです) スウェーデンの警察小説にはまっている。 ストックホルム警視庁殺人課のマルティン・ベックが主人公のシリーズ全10冊だ。 先日全巻を読了した。 (出版年)(タイトル)1965 ロセ …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。

お問い合わせ先:siinanoraneko@gmail.com