なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ジゴロとジゴレット

投稿日:2019年6月23日 更新日:

昼休憩に駅前でランチして、昔ながらの小さな本屋に入った。昔ながらの小さな本屋は絶滅危惧種なので、本好きとしては見かけると入らずにはいられない。

すぐ右手にカウンターとレジがあり、ヒト癖ありそうな70代くらいの男性がすわっている。やる気のなさを態度で示そうとしているのか、カウンターに頬杖をついてだらけた格好をしている。

本屋を応援したいので、なにか気に入った本があれば買おうと思った。文庫の棚とか、単行本の棚とかを手早く眺めた。

モームのあまり見かけない文庫が棚に並んでいるのが目についた。『ジゴロとジゴレット』という挑戦的なタイトル。

今は個人的に英国ブームがきているので、モームを再読したいとちょうど思っていた。それで『ジゴロとジゴレット』を買った。

いつの間にか小さな本屋にはもう一人同世代の女性客がいて、彼女も私が本を選んでいる間になにかを購入していた。

店主は立て続けに本がうれて喜んだだろうか? これが近所の本屋なら欲しい本を取り寄せて、Amazonで買うかわりに継続的に利用できるのに、と残念に思う。

家の近くには本屋がない。
昔ながらの小さな本屋がある街をいつも羨ましく思う。

夜、帰宅して文庫の帯を見ると、『ジゴロとジゴレット』は新潮文庫のStar Classics 名作新訳コレクションの一冊らしい。とはいっても、平成27年9月発行。

同シリーズでは同じく英国文学の『フランケンシュタイン』(M・シェリー著)も買って読みたいと思う。できれば昔ながらの小さな本屋で。

新潮文庫なら脈があるかもしれない。

 

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海流のなかの島々(上・下)/ヘミングウェイ

(※ネタバレありです) ヘミングウェイはあまりにも男くさいイメージがあって、気になってはいたものの今までほとんど読んでいなかった。 だいぶ前に新潮文庫の『老人と海』の新訳版が出たニュースを聞いた。 新 …

カルカッタの殺人

カルカッタの殺人/アビール・ムカジー

インドをテーマにした本が読みたくて手にとった。 インドのカルカッタが舞台のミステリーだ。 作者はイギリス生まれのインド人。 『カルカッタの殺人』の主人公は、イギリスからカルカッタに赴任した白人のイギリ …

イギリスを知るためのおすすめ本

アメリカと距離をおくために 日本にとってアメリカは親のような存在に思えることがある。生まれたときからそばにいて、考え方、物の見方、センスなどにかんして絶え間なく影響を及ぼしてくる。だからアメリカ人が書 …

インドへの道

インドへの道/E.M.フォースター

難解な“A Passage to India” Myイギリスブームの一環でフォースターの『インドへの道』を読もうと思った。 英語の勉強もかねて原書の”A Passage to India& …

白夜の爺スナイパー/デレク・B・ミラー

(※ネタバレありです) 英題:Norwegian by Night (2012) 舞台はノルウェーで、主人公はシェルドン・ホロヴィッツという名の82歳のユダヤ系アメリカ人。 この設定もさることながら、 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。

お問い合わせ先:siinanoraneko@gmail.com